果樹のあれこれ(*´˘`*)
栽培中

読者になる
バナナ-品種不明 | 栽培地域 : 埼玉県 熊谷市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 3人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 3㎡ | 苗から | 10株 |
作業日 : 2025-05-11 | 2020-06-18~1788日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
【観察】無事に越冬ε٩( º∀º )۶з
こんにちは
桜屋ひむろです
無事に越冬ε٩( º∀º )۶з
パイナップルさんたちは室内で冬を越し、
先日から育苗ハウスに帰宅されました( *˙ω˙*)و
いまのところパイナップルさんは8ポット育ってます。
下葉は枯れましたが株全体は枯れることもなく越冬できたけど、
色が薄くなってきたので鉢上げとか肥料とか考えないとなんだけど
どうやって植え替えと追肥をしようかな??
あ!!そういえば夏場は地植えでもいいんだっけ!!どうしよう(;^_^A
バナナさんは冬の間完全に玄関先に放置されておりまして、
流石にもう枯れてしまったかと諦めておりましたところ
なんと新芽が出てきてびっくりしております。
水も肥料もやってないのに~( ゚Д゚)
2鉢のうちの片方は吸芽が2本も出ているので株分けできそうだけど、
これは植え替えも含めてどうしたものかと悩み中。
畑のど真ん中に植えたら大きくなるんだろうなぁww