2018ニンニク
栽培中

読者になる
ホワイト六片 | 栽培地域 : 千葉県 市川市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 40株 |
-
黒ニンニク完成
黒ニンニクが完成しました。 炊飯器で2週間保温、プルーンみたいな食感ニンニク臭も無く美味しいです。
20.2℃ 18.2℃ 湿度:95% 2019-06-24 269日目
レシピ -
黒ニンニク
炊飯器で保温9日目いい感じです。後5日位炊飯器の中で保温します。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-06-19 264日目
レシピ -
全て収穫
暫く雨が降る日が続きましたが今日は晴天明日迄天気が良いとの事で全て掘り出しまし明日迄畑に置で乾かします。まずまずの出来でした。前回の試し掘りの物は炊飯器で2週間位保温して黒ニンニクを作っています。
23.8℃ 15.2℃ 湿度:75% 2019-06-13 258日目
(0 Kg) 収穫 -
試し掘り
試し掘りのつもりで?1株お尻の形を見てついつい10株程抜いてしまいました。
23.2℃ 18.1℃ 湿度:85% 2019-06-03 248日目
(0 Kg) 収穫 -
追肥
発酵鶏糞を追肥
11.5℃ 3.1℃ 湿度:73% 2019-02-16 141日目
肥料 -
全て発芽
不揃いながらも全て発芽しました。
23.8℃ 18.2℃ 湿度:81% 2018-10-27 29日目
発芽 -
発芽
チラホラ発芽全部出るのか?
20.7℃ 18.6℃ 湿度:80% 2018-10-17 19日目
-
追加 植え付け
2球10片追加で植える。
25.5℃ 18.3℃ 湿度:70% 2018-10-02 4日目
植付け -
ニンニク植え付け
青森産ホワイト六片7球バラして40片有りました。薄皮を剥いて植え付け。
23.1℃ 15.4℃ 湿度:79% 2018-09-28 0日目
種まき
- 1