栽培記録 PlantsNote > シイタケ > シイタケ-品種不明 > きのっぴ~(〃▽〃)菌床しいたけ
傘も開いてきて今夜辺り焼きしいたけでも?と思ったけど、このまま夕方まで放置すると胞子が飛びそうな気配がしたので、急遽収穫して干しました。 あっ、でも今夜食べそうな気がする。 バター醤油もいいなぁ(*´﹃`*)
収穫
収穫後
干した~!
シイタケ-品種不明
hirolyさん 2018-10-08 14:51:13
焼き椎茸うまうまですよね^_^
ひでぼんさん 2018-10-08 14:53:42
じゅる。 シイタケ大好きなので、見ているだけでよだれが。
hirolyさん 2018-10-08 14:55:19
我が家もチビ子が3つ生えてます
usagi0311さん 2018-10-08 15:14:54
hirolyさん 焼きしいたけに勝るものは無し!ですね〜。 焼けてきた頃に醤油をたらり、たまりませんね(*´﹃`*)
usagi0311さん 2018-10-08 15:16:45
ひでぽんさん ぜひやったらどうでしょうか。 1週間で結構な収穫が出来ますよ(*^^*)
ひでぼんさん 2018-10-08 15:42:23
たった一週間で! ぜひやってみたい。
hirolyさん 2018-10-08 15:56:53
今回は118個採れましたよ、コスパは悪くないと思いますよ。 今すぐ出なくてもいつか挑戦してみてください
ひでぼんさん 2018-10-08 15:59:30
118個も! ぜひチャレンジしてみたいです~。
usagi0311さん 2018-10-08 16:01:27
きのこシーズン到来ですからね。 今が旬です。決して高い買い物じゃないです。元は充分取れますから(`・ω・)bグッ!
ひでぼんさん 2018-10-08 16:04:33
hirolyさん,usagi0311さん ありがとうございます。 最近秋野菜を続々植えて、少々妻がおかんむりなので、様子をみて栽培を始めたいと思います。
hirolyさん 2018-10-08 16:04:34
家庭菜園が終わって畑が暇になるとキノコの季節ですものねえ、誘惑多くて困りますよね(笑)
ひでぼんさん 2018-10-08 16:05:44
そうなんですよ~。 シイタケの季節が今とは知りませんでした。 こんなことなら、真っ先に栽培したのに…
usagi0311さん 2018-10-08 16:09:50
ほんとね、奥様の身になれば買った方が安いじゃん!ってなってしまうものね。 でも家の中でたった1週間で実る様子見たら、Σ(゚Д゚;エーッ!って驚くはず。 ぜひ奥様の機嫌の良いときを見計らって交渉を(*≧▽≦)
ひでぼんさん 2018-10-08 16:12:52
了解で~す(^0^ゞ
絹ごしさん 2018-10-08 20:55:06
また一人、しいたけ人口増えそうですねっ(〃∇〃) けど本当においしそう〜〜 私も、楽天で買い物カゴに入れたまま保留中なんですが・・・ もうどらちゃん待つの諦めてポチっちゃおうかなっ そしたら、干すためのネットの干し袋?なんていうのかな、これ・・・ このネットも必須ですねっ╭( ・ㅂ・)و ̑̑
usagi0311さん 2018-10-08 20:58:46
ん?一緒にやるために待ってるのかな? この干し袋も100均で売ってますよ!
絹ごしさん 2018-10-08 21:03:01
えー!百均にあるんですかΣ(・□・;) さっそく明日、仕事帰りにゲットしてきやっす!
usagi0311さん 2018-10-08 21:24:30
3段くらい必要だとホムセン行かないとだけど、少しだけなら100均ので充分よね(*^-゚)v
hirolyさん 2018-10-08 22:49:57
100均のやつは連結もできるから便利ですよ。
絹ごしさん 2018-10-09 21:03:13
usagiさんhirolyさん情報ありがとうございました〜^^ 百均で干し袋、買ってきました!連結もできるんですね、とりあえずは1つで様子見ですが、干し野菜にハマったら増やしていくかもです〜 肝心のしいたけのほうは、どらちゃんがウンと言うまで待ってるつもりだったのに(;д;) 1個前の日記のコメでどらちゃんポチってたんですね・・・o(;△;)o
usagi0311さん 2018-10-09 21:16:06
(`・ω・)ノ( ´д`*)なでなで とらちゃんより収穫出来るように頑張ってね(*^^*) 干し袋あったようで良かったね(`・ω・)bグッ! ところで肝心のしいたけはポチしました?
絹ごしさん 2018-10-09 21:20:32
ありがとう〜 はいっもちろんポチりましたよっ! ・・・どらちゃんより1日遅れで(´;ω;`)
usagi0311さん 2018-10-09 21:26:39
頑張るのだぞ(*^-゚)v
絹ごしさん 2018-10-09 21:28:27
はいっ ・・・けど、我ながら菌より先に干し袋買ってるとこが本末転倒・・・ すぐ食べきれる量しか収穫できなかったら袋の出番ないですよね〜(^-^; )
usagi0311さん 2018-10-09 21:31:51
いやいや、用意は早いに越した事はありません。 冬になると、大根やさつまいも干したり結構使えますよ!
今日のきのっぴ~
しいたけ間引き収穫
最後の冷凍アスパラもイン
みんなお代わりしてた(*^^*)
目玉発見!
1個め
今日出ていた!
収穫したよ
大きいのは手のひらくらい
まだ芽が出ています
残り3つ
ドボンしてみた
全体像
増えてきた!
ここも♡♡
ぎっしり
上からも少し
ハゲも多し!
usagi0311 さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
hirolyさん 2018-10-08 14:51:13
焼き椎茸うまうまですよね^_^
ひでぼんさん 2018-10-08 14:53:42
じゅる。
シイタケ大好きなので、見ているだけでよだれが。
hirolyさん 2018-10-08 14:55:19
我が家もチビ子が3つ生えてます
usagi0311さん 2018-10-08 15:14:54
hirolyさん
焼きしいたけに勝るものは無し!ですね〜。
焼けてきた頃に醤油をたらり、たまりませんね(*´﹃`*)
usagi0311さん 2018-10-08 15:16:45
ひでぽんさん
ぜひやったらどうでしょうか。
1週間で結構な収穫が出来ますよ(*^^*)
ひでぼんさん 2018-10-08 15:42:23
たった一週間で!
ぜひやってみたい。
hirolyさん 2018-10-08 15:56:53
今回は118個採れましたよ、コスパは悪くないと思いますよ。
今すぐ出なくてもいつか挑戦してみてください
ひでぼんさん 2018-10-08 15:59:30
118個も!
ぜひチャレンジしてみたいです~。
usagi0311さん 2018-10-08 16:01:27
きのこシーズン到来ですからね。
今が旬です。決して高い買い物じゃないです。元は充分取れますから(`・ω・)bグッ!
ひでぼんさん 2018-10-08 16:04:33
hirolyさん,usagi0311さん
ありがとうございます。
最近秋野菜を続々植えて、少々妻がおかんむりなので、様子をみて栽培を始めたいと思います。
hirolyさん 2018-10-08 16:04:34
家庭菜園が終わって畑が暇になるとキノコの季節ですものねえ、誘惑多くて困りますよね(笑)
ひでぼんさん 2018-10-08 16:05:44
そうなんですよ~。
シイタケの季節が今とは知りませんでした。
こんなことなら、真っ先に栽培したのに…
usagi0311さん 2018-10-08 16:09:50
ほんとね、奥様の身になれば買った方が安いじゃん!ってなってしまうものね。
でも家の中でたった1週間で実る様子見たら、Σ(゚Д゚;エーッ!って驚くはず。
ぜひ奥様の機嫌の良いときを見計らって交渉を(*≧▽≦)
ひでぼんさん 2018-10-08 16:12:52
了解で~す(^0^ゞ
絹ごしさん 2018-10-08 20:55:06
また一人、しいたけ人口増えそうですねっ(〃∇〃)
けど本当においしそう〜〜
私も、楽天で買い物カゴに入れたまま保留中なんですが・・・
もうどらちゃん待つの諦めてポチっちゃおうかなっ
そしたら、干すためのネットの干し袋?なんていうのかな、これ・・・
このネットも必須ですねっ╭( ・ㅂ・)و ̑̑
usagi0311さん 2018-10-08 20:58:46
ん?一緒にやるために待ってるのかな?
この干し袋も100均で売ってますよ!
絹ごしさん 2018-10-08 21:03:01
えー!百均にあるんですかΣ(・□・;)
さっそく明日、仕事帰りにゲットしてきやっす!
usagi0311さん 2018-10-08 21:24:30
3段くらい必要だとホムセン行かないとだけど、少しだけなら100均ので充分よね(*^-゚)v
hirolyさん 2018-10-08 22:49:57
100均のやつは連結もできるから便利ですよ。
絹ごしさん 2018-10-09 21:03:13
usagiさんhirolyさん情報ありがとうございました〜^^
百均で干し袋、買ってきました!連結もできるんですね、とりあえずは1つで様子見ですが、干し野菜にハマったら増やしていくかもです〜
肝心のしいたけのほうは、どらちゃんがウンと言うまで待ってるつもりだったのに(;д;)
1個前の日記のコメでどらちゃんポチってたんですね・・・o(;△;)o
usagi0311さん 2018-10-09 21:16:06
(`・ω・)ノ( ´д`*)なでなで
とらちゃんより収穫出来るように頑張ってね(*^^*)
干し袋あったようで良かったね(`・ω・)bグッ!
ところで肝心のしいたけはポチしました?
絹ごしさん 2018-10-09 21:20:32
ありがとう〜
はいっもちろんポチりましたよっ!
・・・どらちゃんより1日遅れで(´;ω;`)
usagi0311さん 2018-10-09 21:26:39
頑張るのだぞ(*^-゚)v
絹ごしさん 2018-10-09 21:28:27
はいっ
・・・けど、我ながら菌より先に干し袋買ってるとこが本末転倒・・・
すぐ食べきれる量しか収穫できなかったら袋の出番ないですよね〜(^-^; )
usagi0311さん 2018-10-09 21:31:51
いやいや、用意は早いに越した事はありません。
冬になると、大根やさつまいも干したり結構使えますよ!