-
あら?2回戦突入(*^^*)♪
今朝見たら、ひとつ新たな目玉を発見!
そうだ、だいぶ軽くなったからドボンしよう。キリで適当にブスブス穴を開け、水を吸いやすいようにして5時間ほど浸けました。畑から帰ってきたら重くどっしり吸ってる様子(*^^)v
明日からまた楽し...
23.9℃
15℃ 湿度:71% 2018-10-24 23日目
-
1回目終了~!
小さいのもヒダが開き出して微妙になってきたんで1回目を全て収穫しました。
しばらくドボンと水に漬けておきます。
収穫したのは夕飯のお味噌汁の具にします(*^^*)
27.3℃
18.9℃ 湿度:73% 2018-10-09 8日目
(0 Kg) 収穫
-
干してみた!
傘も開いてきて今夜辺り焼きしいたけでも?と思ったけど、このまま夕方まで放置すると胞子が飛びそうな気配がしたので、急遽収穫して干しました。
あっ、でも今夜食べそうな気がする。
バター醤油もいいなぁ(*´﹃`*)
27.4℃
20.6℃ 湿度:74% 2018-10-08 7日目
(0 Kg) 収穫
結実
-
5日めにして間引き収穫(*^^*)
菌床しいたけは成長が早いね!
室内で楽しめるし、観察しがいがある。
お買い物に行く気分じゃなかったので、あるものでシチューを作ろうと、これがまた予想を上回るほど美味しく出来上がった(*´﹃`*)
しいたけの軸もカットして炒め、...
29℃
21.6℃ 湿度:88% 2018-10-06 5日目
レシピ
-
目玉おやじ出てきた~(∩´∀`∩)
2日目の菌床しいたけ
目玉おやじがあちこちから出没中(*≧▽≦)
夜はベランダに出してるけど、室内で観察出来るのは楽しいね!
今日は午後からECOに行ってきます。
お腹に菌が入ってなきゃいいなぁ。
誰だ?腹黒って思...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-10-03 2日目
-
始めましたよ!
さぁ、出てこい目玉おやじよ!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-10-01 0日目