2018秋チマサンチュ (チマサンチュ) 栽培記録 - おがめ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > レタス > チマサンチュ > 2018秋チマサンチュ

2018秋チマサンチュ  終了 成功 読者になる

チマサンチュ 栽培地域 : 東京都 江戸川区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 苗から 1
  • とう立ち

    つぼみが出来てたので全部収穫して撤収しました。

    19.9℃ 11.9℃ 湿度:50%  2018-10-31 48日目

  • のびのび

    何度か収穫したので伸びてきた

    22.4℃ 14℃ 湿度:62%  2018-10-25 42日目

  • 収穫

    4枚くらい。 毎日点検してアブラムシだいぶ減ってきた ほうれん草の間引き菜も。

    19.6℃ 13.2℃ 湿度:85%  2018-10-14 31日目

    (0 Kg) 収穫

  • 収穫

    夏野菜ぶりの貴重な収穫

    26.4℃ 18.7℃ 湿度:79%  2018-10-10 27日目

  • アブラ虫2

    今日はテデトール&カダンセーフ

    21.4℃ 18.7℃ 湿度:78%  2018-10-04 21日目

  • 牛乳スプレー

    牛乳スプレー試してみました。 その後洗い流し。 翌日…あまり効果なし。

    23.3℃ 18.1℃ 湿度:77%  2018-10-03 20日目

  • 虫が

    葉の裏などに大量のアブラ虫が! テデトールで駆除。

    26℃ 14.1℃ 湿度:77%  2018-09-28 15日目

  • 元気

    葉の数が増えてきました

    24℃ 15.4℃ 湿度:85%  2018-09-20 7日目

    水やり

  • 植え付け

    園芸店でチマサンチュの苗を1株78円で購入。

    27.3℃ 18.5℃ 湿度:78%  2018-09-13 0日目

    植付け

  • 1

おがめ さん

メッセージを送る

栽培ノート数17冊
栽培ノート総ページ数99ページ
読者数0人

東向きの狭いベランダでゆるく野菜作り4年目。
足の踏み場がなくなってきたので今年は市民農園申し込みたいです。
完全素人栽培。ぜひアドバイスお願いします。