栽培記録 PlantsNote > コマツナ > ちぢみこまつ菜 > 2018 みそめちぢみ菜
下の葉は堅そうだから、柔らかいところだけ残しました。 これでみそめちぢみ菜の収穫は終わりです。 ★おひたしにして食べてみたら、柔らかくて苦み無し。 普通の葉の花は少しほろ苦いけど、これまは甘みがあります。
16.4℃ 4.7℃ 湿度:31% 2019-03-02 160日目 (0 Kg) 収穫
トウ立ちして菜の花が咲く寸前になったので収穫しました。 とても柔らかくて美味しそうです。
株の中心を見ると葉の色が変わってきました。 そろそろトウ立ちしそうです。 今度は菜の花になったら収穫です。
11.1℃ 1.9℃ 湿度:37% 2019-02-17 147日目
みそめちぢみ菜として最後の収穫をしました。 タアサイと小松菜の掛け合わせだけあって、 タアサイのように葉が広がり、茎は小松菜のように 長く立ち上がってます。 残りは「菜の花」になってから収穫します。 小松菜の「菜の花」は美...
7.9℃ 2℃ 湿度:40% 2019-02-10 140日目 (0 Kg) 収穫
一部だけ不織布をしていた箇所を見てみたら 立派に成長してました。 冬場は不織布をした方が良さそう。
7.3℃ 1.5℃ 湿度:44% 2019-02-09 139日目
もうトウ立ちしそうなので大量に収穫しました。 トウ立ちしても小松菜の菜の花は美味しいみたいだから 少しだけトウ立ちさせます。
10.3℃ 1.4℃ 湿度:72% 2019-02-03 133日目 (0 Kg) 収穫
もう十分大きくなったから久しぶりに収穫しました。 寒さに当たって葉も分厚くなりました。
8.8℃ 3.8℃ 湿度:75% 2019-01-20 119日目 (0 Kg) 収穫
順調に育ってます。 中心から若芽がたくさん出てます。
8.3℃ 2.4℃ 湿度:47% 2019-01-12 111日目
名古屋も初雪が降っていよいよ寒じめ開始です。 でも午後にはすっかり雪もとけました。
4.8℃ -0.5℃ 湿度:75% 2018-12-29 97日目
混んできたので収穫しました。 これから少しずつ収穫を始めます。
12.9℃ 9.4℃ 湿度:80% 2018-12-23 91日目 (0 Kg) 収穫
トラウトボーイ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote