栽培記録 PlantsNote > いちご > いちご-品種不明 > 家でいちご狩り♪
鉢植えしていたローズベリーレッドがどんどん枯れていく現象が発生( ̄▽ ̄;)!! 水捌けが良くなさそうなので地植えにしてみました~。 今のところ枯れてないし、なんとか現状維持かな。 このまま回復して欲しい( ω )人
10.8℃ 0.9℃ 湿度:69% 2019-02-02 119日目
年末からどんどん枯れてきてたローズベリーレッド。 鉢植えでは水はけが悪いようなので地植えにし、回復させるために実や花を全て除去しました。 移植してから一週間が経つけど、枯れるのが落ち着いてきた感じ。 このまま復活して欲しいな~(^▽^...
11.8℃ 0.3℃ 湿度:69% 2019-01-19 105日目
葉がどんどん枯れてきて元気のないローズベリーレッド。(-"-;A どこまで効果があるのか分からないけど、地植えのイチゴが絶好調なので、これも移植することに。 鉢をほじくり返してみると、なんだこれは!? 土の中に球根が混ざっていまし...
11.5℃ -0.2℃ 湿度:72% 2019-01-14 100日目
なぜか葉がどんどん枯れ、縮小していっているローズベリーレッド。 葉だけじゃなく切り取ることが出来る花や実も全てカットしてみました。 これで成長に注力して欲しい(-"-;A
6.2℃ 1.2℃ 湿度:77% 2019-01-12 98日目
枯れそうなローズベリーレッドを尻目に、ドルチェベリーは順調に成長中! こちらは花も咲いていないし、春までじっくりと育てる予定です。
8℃ 1.6℃ 湿度:74% 2019-01-06 92日目
いきなりどんどん葉が枯れてきたローズベリーレッド。 枯れた葉や実を除去しながら様子を見ていますが、ようやく落ち着いてきた雰囲気。 購入したときよりも小さくなってしまった感じもするけど大丈夫かなぁ。(;^_^A
10.4℃ 4.5℃ 湿度:79% 2019-01-05 91日目
調子の良くないローズベリーレッドを尻目に、ドルチェベリーは順調に成長。( ̄▽ ̄)δ 同じエリアで同じように育てているのに、何が違うんだろ?
7.3℃ -0.7℃ 湿度:64% 2018-12-28 83日目
先週から葉が枯れてきているローズベリーレッド。 今週も何枚か枯れ、とてもこじんまりな感じに。 大丈夫かな~。(-"-;A
ランナーから育ったらしい、親から貰ったイチゴも記録。 こちらはローズベリーレッドと違い、葉が枯れているというより紅葉している感じ。 イチゴも紅葉するんだ~(ノ゚ο゚)ノ
12.1℃ 8.6℃ 湿度:97% 2018-12-22 77日目
色々と不安要素を抱えているローズベリーレッドを尻目に、ドルチェベリーは順調に成長!(≧∇≦)b 我関せずなところが、とても良い♪
ひでぼん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote