家でいちご狩り♪ (いちご-品種不明) 栽培記録 - ひでぼん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > いちご > いちご-品種不明 > 家でいちご狩り♪

家でいちご狩り♪  終了 失敗 読者になる

いちご-品種不明 栽培地域 : 奈良県 香芝市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 2人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 0.2㎡ 苗から 10
  • ローズベリーレッド、花盛り

    今日は休暇推奨日という良く分からない会社の指示でお休み。 まあ、一日早く野菜や果物の成長が見れて良いですが。 ローズベリーレッドは、一杯花が咲いていました! 先週一輪だけだったので驚き(ノ゚ο゚)ノ とても綺麗(^▽^)

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-11-02 27日目

  • ドルチェベリー、一個だけ収穫

    週末から赤くなっていたドルチェベリーを収穫しましたヾ(@^▽^@)ノ たった1個だけど… 家族は4人。 どうやって分けるか`/(*-_-*)ヽ

    20℃ 9.8℃ 湿度:67%  2018-10-29 23日目

  • ローズベリーレッド、花が咲いた~

    もう一種類のいちご、ローズベリーレッドの方は花が咲きました~。 名前の通り、綺麗な花。 根元で咲いてるから実が成るかは微妙ですが…

    21.3℃ 11.6℃ 湿度:76%  2018-10-27 21日目

  • ドルチェベリー実が赤くなってきた!

    買ったときから実がなっていたのでフライングですが、ドルチェベリーの実が1個赤くなってきました! でも、たった1個!。 子どもは二人。 どうやって分け与えたら良いのだろ。 うちも食べてみたいし...

    21.3℃ 11.6℃ 湿度:76%  2018-10-27 21日目

  • イチゴ栽培中のみなさ~ん

    あすのNHKの野菜の時間で、「目指せ!鈴なりイチゴ」を放送するみたいです。 よろしければ見てくださいね~。 ihttp://www4.nhk.or.jp/engei-yasai/

    20.3℃ 11℃ 湿度:74%  2018-10-20 14日目

  • う~んPN病

    散歩がてらいつもの園芸店に行ったら、買うつもりがないのにイチゴの苗(ローズベリー・レッド)を買ってしまいました。 この苗だけ蕾が出ていたので、ついつい。 う~んPN病発症!

    20.3℃ 11℃ 湿度:74%  2018-10-20 14日目

  • ドルチェベリー実が大きくなってきた

    ドルチェベリーの実が更に成長! 花もちらほら咲いているし、どのように育つのか楽しみ♪ これから、どんどん寒くなるので厳しいのかな~。

    20.3℃ 11℃ 湿度:74%  2018-10-20 14日目

  • ドルチェベリーの実が順調

    先週お店に行ったら、ドルチェベリーのうちの1株で小さな実が成っていました。 ラッキーと思い即ゲットして庭に植えましたが、今のところ順調に実が育て来ています。 収穫が楽しみ♪。

    22.7℃ 11℃ 湿度:71%  2018-10-13 7日目

  • いちごの苗を買ってきました

    みなさんがいちごを植え始めたので、衝動買いでこちらも買ってしまいました。 サントリーのドルチェベリーとローズベリー・レッド。花もきれいなそうなので、とても楽しみ♪

    31.2℃ 23.2℃ 湿度:75%  2018-10-06 0日目