青いネモフィラ 終了 成功 読者になる
インシグニスブルー | 栽培地域 : 愛知県 名古屋市昭和区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 15株 |
作業日 : 2018-11-25 | 2018-10-07~49日目 | 15.8℃ 4.1℃ 湿度:58% 積算温度:804.4 ℃ |
立体ネモフィラゾーン完成
予定ではそろそろオナモミが終わるはずだったんだけど、全然まだ元気です(^-^ ;)
どうしよう・・・
ネモフィラを植えるスペースにするつもりだったんだけど〜・・・
仕方ないので、なんとか、無理やり、狭いところにプランタースタンドを2個並べましたっ
それと、今回はじめて、バットグアノっていうコウモリの糞からできた肥料を混ぜてみましたっ
プランターを買ったときに見つけたんだけど、リンが豊富とか書いてあったから、お花にいいかな?と思って・・・コウモリっていうのもなんか神秘的だし(//∇//)
これでネモフィラの苗は全部植え付け完了です(//∇//)
これぜ〜んぶネモフィラ(//∇//)
夢
ひでぼんさん 2018-11-26 05:24:31
お~、ネモフィラゾーン出来ましたね~。
めっちゃ綺麗なエリアとなりそうな予感。
目指せ海浜公園!
絹ごしさん 2018-11-26 19:54:23
私にしてはかなり頑張ってみました!
無事に咲いてくれるといいんですが(//∇//)
ひでぼんさん 2018-11-27 05:05:05
そうですね。
成長、楽しみにしています♪