栽培記録 PlantsNote > ネモフィラ > インシグニスブルー > 目指せミニミニ海浜公園
先週初めて気が付いたネモフィラの蕾。 今週更に成長してきました~。(≧ω≦) 茎もどんどん立ってきたし、3月には開花かな。 楽しみ~♪d(≧▽≦)
茎からひょろっと蕾が~♪
蕾があちこちに
地植えもめっちゃ育ってます
インシグニスブルー
マンゴー55さん 2019-02-17 13:38:05
咲くのが楽しみ〜(*^ω^*) 去年1株だけ育てましたけど、花付きが良くてめっっっちゃ可愛いかったですよ〜v これだけあればネモフィラ畑になりますねー♪
ひでぼんさん 2019-02-17 16:54:06
はい、楽しみです。(≧∇≦)b 思ってた以上に大きくなってきたので、めっちゃワサワサしていますが。(;^_^A
絹ごしさん 2019-02-18 20:50:57
つぼみがいっぱいついて、超順調ですね(//∇//) 我が家のネモフィラは、寒さにやられたのか、ここまで育ったのに突然枯れてしまった子が何名かいました(ToT)
ひでぼんさん 2019-02-19 05:09:12
そうなんですか。 そろそろ暖かくなってきたし、もう大丈夫かと思っていましたが油断できませんね。(-。-; うちも枯れてきたネモフィラがありましたが、暫くすると復活してきました。 絹ごしさんとこも復活するといいですね~。
絹ごしさん 2019-02-19 05:44:49
ありがとうございます(//∇//) あとどれくらいで咲くかな〜、すごく楽しみです!
ひでぼんさん 2019-02-19 19:15:07
はい。 うちは週末しかじっくり確認できないけど、見るごとに蕾が大きくなっているので、めっちゃ楽しみです♪
近くの公園のネモフィラ。少しでも近づければ
めっちゃ小さいですが…
こちらにも
一杯芽が出ていますが写真では分かり難い…
近所の公園みたいになればな~
写真が下手くそで”ネモフィ”しか見えない
順調に育っているのは嬉しいけど播き過ぎた~
これが1株分とは...
いくつかでも育って欲しい~
新たにエリアを作ってこちらにも植え付け
大元の植木鉢の分は、だいぶすっきりしてきました
プランター移植分は順調!
地植え分は、う~ん
大元の植木鉢。だいぶすっきりしてきました
プランターの分は順調
地植えは枯れたものを入れ替えながら移植中
だいぶすっきりしてきました
鉢植えも1週間でかなり成長!更に移植が必要?
プランターも狭い感じ
地植えはまだ余裕あり?
めっちゃ密度が高い!
大きな植木鉢に移植
あと空いたエリアにも
鉢植えも大きくなってきた
プランターも。咲いたら玄関に持って行く予定
地植えも育ってきた~!
う~ん、過密気味...
こちらはこんなもの?
庭のあちこちに地植え中♪
イチゴとともに地植え
プランターもぎっちり
植木鉢もいい感じ♪
プランタが最も成長
鉢植えもいい感じ♪
地植えも。庭中をネモフィラ畑にするのが目標(≧∇≦)b
左のネモフィラが枯れてきました~
地植えも問題なさそうだし、あんまり心配する必要はない?
プランター、混雑中~
ひでぼん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
マンゴー55さん 2019-02-17 13:38:05
咲くのが楽しみ〜(*^ω^*)
去年1株だけ育てましたけど、花付きが良くてめっっっちゃ可愛いかったですよ〜v
これだけあればネモフィラ畑になりますねー♪
ひでぼんさん 2019-02-17 16:54:06
はい、楽しみです。(≧∇≦)b
思ってた以上に大きくなってきたので、めっちゃワサワサしていますが。(;^_^A
絹ごしさん 2019-02-18 20:50:57
つぼみがいっぱいついて、超順調ですね(//∇//)
我が家のネモフィラは、寒さにやられたのか、ここまで育ったのに突然枯れてしまった子が何名かいました(ToT)
ひでぼんさん 2019-02-19 05:09:12
そうなんですか。
そろそろ暖かくなってきたし、もう大丈夫かと思っていましたが油断できませんね。(-。-;
うちも枯れてきたネモフィラがありましたが、暫くすると復活してきました。
絹ごしさんとこも復活するといいですね~。
絹ごしさん 2019-02-19 05:44:49
ありがとうございます(//∇//)
あとどれくらいで咲くかな〜、すごく楽しみです!
ひでぼんさん 2019-02-19 19:15:07
はい。
うちは週末しかじっくり確認できないけど、見るごとに蕾が大きくなっているので、めっちゃ楽しみです♪