栽培記録 PlantsNote > ネモフィラ > インシグニスブルー > 目指せミニミニ海浜公園
うちの庭では激しい覇権争いが。 ネモフィラと赤花エンドウ豆。 どちらも大きく成長し、領土争いを実施中。 勝のはどっちだ? ヾ( ̄ー ̄ゞ) というか、何も考えずに同じエリアに植えた、うちのミスですが…(;^_^A
やや赤花エンドウ豆が優勢か?
他のエリアのネモフィラ。ワサワサに育ってます
鉢植えも溢れんばかり
インシグニスブルー
絹ごしさん 2019-03-02 18:00:24
どっちも元気いっぱいに育っていますね(//∇//) もしかしてマメとネモフィラはコンパニオンプランツ!?
葡萄のお酒さん 2019-03-02 18:14:46
ネモフィラは草丈低いでしょ。争いは初めだけでエンドウ君が伸びてくれば棲み分けはできると思います。 でも、土の中は壮絶な戦いが繰り広げられるかもしれません。
ひでぼんさん 2019-03-02 18:31:43
絹ごしさん 知られてないけど、意外とそうだったりして(≧∇≦)b どちらも元気そうなので良しとします。
ひでぼんさん 2019-03-02 18:33:05
葡萄のお酒さん そうですね。 確かにそのうち住み分けできそうです。 でも地中では...
近くの公園のネモフィラ。少しでも近づければ
めっちゃ小さいですが…
こちらにも
一杯芽が出ていますが写真では分かり難い…
近所の公園みたいになればな~
写真が下手くそで”ネモフィ”しか見えない
順調に育っているのは嬉しいけど播き過ぎた~
これが1株分とは...
いくつかでも育って欲しい~
新たにエリアを作ってこちらにも植え付け
大元の植木鉢の分は、だいぶすっきりしてきました
プランター移植分は順調!
地植え分は、う~ん
大元の植木鉢。だいぶすっきりしてきました
プランターの分は順調
地植えは枯れたものを入れ替えながら移植中
だいぶすっきりしてきました
鉢植えも1週間でかなり成長!更に移植が必要?
プランターも狭い感じ
地植えはまだ余裕あり?
めっちゃ密度が高い!
大きな植木鉢に移植
あと空いたエリアにも
鉢植えも大きくなってきた
プランターも。咲いたら玄関に持って行く予定
地植えも育ってきた~!
う~ん、過密気味...
こちらはこんなもの?
庭のあちこちに地植え中♪
イチゴとともに地植え
プランターもぎっちり
植木鉢もいい感じ♪
プランタが最も成長
鉢植えもいい感じ♪
地植えも。庭中をネモフィラ畑にするのが目標(≧∇≦)b
左のネモフィラが枯れてきました~
地植えも問題なさそうだし、あんまり心配する必要はない?
プランター、混雑中~
ひでぼん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
絹ごしさん 2019-03-02 18:00:24
どっちも元気いっぱいに育っていますね(//∇//)
もしかしてマメとネモフィラはコンパニオンプランツ!?
葡萄のお酒さん 2019-03-02 18:14:46
ネモフィラは草丈低いでしょ。争いは初めだけでエンドウ君が伸びてくれば棲み分けはできると思います。
でも、土の中は壮絶な戦いが繰り広げられるかもしれません。
ひでぼんさん 2019-03-02 18:31:43
絹ごしさん
知られてないけど、意外とそうだったりして(≧∇≦)b
どちらも元気そうなので良しとします。
ひでぼんさん 2019-03-02 18:33:05
葡萄のお酒さん
そうですね。
確かにそのうち住み分けできそうです。
でも地中では...