栽培記録 PlantsNote > ネモフィラ > インシグニスブルー > 目指せミニミニ海浜公園
玄関前に移動させた、プランターのネモフィラは花盛り!(≧ω≦)b 家に帰ってきたらお出迎えしてくれるので、毎日しばらく眺めてます。 めっちゃ癒される。d(´▽`)b
ネモフィラが続々開花~♪
一緒に植えたチューリップも育っている
玄関のお出迎えにはウィンティーもいます
インシグニスブルー
usagi0311さん 2019-03-18 21:38:16
見させて頂きました。 プランターには何株植えてますか? このプランターでは2株かな? それ以上だと葉が広がる分だけ根も伸びてくるので、株が多いと根詰まり起こして成長が悪くなる場合があります。 そのせいかな?葉の色が悪くなってきてるような...
ひでぼんさん 2019-03-19 05:28:17
そう、2株です。 ネモフィラって、ここまで大きくなるとは知らず、かなり過密となってしまいました。 葉が黄色くなっているのは日陰の玄関に持って行ったためかと思っていましたが、根詰まりなのですね。 少し剪定した方がいいのかな~。
usagi0311さん 2019-03-19 08:29:24
いやいや、まだ分からないですけどね。 剪定しても根は変わらないし、日陰が原因なら液肥あげて様子を見れば治るでしょう。
ひでぼんさん 2019-03-19 18:48:47
ありがとうございます。 週末に液肥をあげたので様子を見てみますね。
usagi0311さん 2019-03-19 21:07:09
治るといいね~!
ひでぼんさん 2019-03-20 05:12:58
ありがとうございま~す。(≧∇≦)
近くの公園のネモフィラ。少しでも近づければ
めっちゃ小さいですが…
こちらにも
一杯芽が出ていますが写真では分かり難い…
近所の公園みたいになればな~
写真が下手くそで”ネモフィ”しか見えない
順調に育っているのは嬉しいけど播き過ぎた~
これが1株分とは...
いくつかでも育って欲しい~
新たにエリアを作ってこちらにも植え付け
大元の植木鉢の分は、だいぶすっきりしてきました
プランター移植分は順調!
地植え分は、う~ん
大元の植木鉢。だいぶすっきりしてきました
プランターの分は順調
地植えは枯れたものを入れ替えながら移植中
だいぶすっきりしてきました
鉢植えも1週間でかなり成長!更に移植が必要?
プランターも狭い感じ
地植えはまだ余裕あり?
めっちゃ密度が高い!
大きな植木鉢に移植
あと空いたエリアにも
鉢植えも大きくなってきた
プランターも。咲いたら玄関に持って行く予定
地植えも育ってきた~!
う~ん、過密気味...
こちらはこんなもの?
庭のあちこちに地植え中♪
イチゴとともに地植え
プランターもぎっちり
植木鉢もいい感じ♪
プランタが最も成長
鉢植えもいい感じ♪
地植えも。庭中をネモフィラ畑にするのが目標(≧∇≦)b
左のネモフィラが枯れてきました~
地植えも問題なさそうだし、あんまり心配する必要はない?
プランター、混雑中~
ひでぼん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
usagi0311さん 2019-03-18 21:38:16
見させて頂きました。
プランターには何株植えてますか?
このプランターでは2株かな?
それ以上だと葉が広がる分だけ根も伸びてくるので、株が多いと根詰まり起こして成長が悪くなる場合があります。
そのせいかな?葉の色が悪くなってきてるような...
ひでぼんさん 2019-03-19 05:28:17
そう、2株です。
ネモフィラって、ここまで大きくなるとは知らず、かなり過密となってしまいました。
葉が黄色くなっているのは日陰の玄関に持って行ったためかと思っていましたが、根詰まりなのですね。
少し剪定した方がいいのかな~。
usagi0311さん 2019-03-19 08:29:24
いやいや、まだ分からないですけどね。
剪定しても根は変わらないし、日陰が原因なら液肥あげて様子を見れば治るでしょう。
ひでぼんさん 2019-03-19 18:48:47
ありがとうございます。
週末に液肥をあげたので様子を見てみますね。
usagi0311さん 2019-03-19 21:07:09
治るといいね~!
ひでぼんさん 2019-03-20 05:12:58
ありがとうございま~す。(≧∇≦)