目指せミニミニ海浜公園 (インシグニスブルー) 栽培記録 - ひでぼん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ネモフィラ > インシグニスブルー > 目指せミニミニ海浜公園

目指せミニミニ海浜公園  終了 成功 読者になる

インシグニスブルー 栽培地域 : 奈良県 香芝市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 挿し木、接ぎ木等 50
  • 花瓶のネモフィラも開花~♪d(´▽`)b♪

    イチゴエリアを浸食したため泣く泣く剪定したネモフィラ。 蕾が付いている茎は捨てるに忍びなく、花瓶に刺してみることに。 3日くらい前から蕾が青くなり始め、ついに今日開花~!(≧∇≦)b 花は小さめだけど、これはこれでとても綺麗d(≧▽≦...

    12.1℃ 2.4℃ 湿度:59%  2019-03-24 167日目

  • 半端ない存在感(;^_^A

    隣に家が建っているため日光が当たる場所が少ないこともあり、南東エリアは大混雑。 赤豆エンドウとネモフィラがエリア確保で戦っていたり、イチゴがネモフィラに侵食されたり。 あとここにはキャベツとレタスも居ますが、ここにもネモフィラ浸食。 ...

    11.7℃ 2.9℃ 湿度:50%  2019-03-23 166日目

  • 花瓶の分も咲いてきそう~(≧∇≦)b

    イチゴのエリアを浸食し始めたネモフィラ。 泣く泣くはみ出た分を剪定しましたが、切り取った蕾を花瓶に差し花を楽しむことにしました。 今日フトみると蕾がずいぶん大きくなってる!。(ノ゚ο゚)ノ 家の中でもネモフィラを楽しめそう♪。♪d(´...

    16.5℃ 6.6℃ 湿度:67%  2019-03-22 165日目

  • ネモフィラ畑にチューリップ♪(≧∇≦)b

    プランターのネモフィラは花盛り。♪d(´▽`)b♪ 特等席の玄関でお出迎え中~。 フト見るとチューリップにも蕾が!(≧∇≦) たぶん去年取り忘れた球根がプランターに混入していたのですが、小さいので蕾が出ると思っていませんでした。(ノ゚...

    22.1℃ 10℃ 湿度:78%  2019-03-21 164日目

  • ネモフィラ、ごめんなさいm(。≧Д≦。)m

    地植えのネモフィラ、思っていた以上に成長してイチゴのエリアを浸食。 イチゴに全く光が当たらなくなったので、泣く泣くネモフィラの一部を散髪。 なんとかイチゴの日照権を確保できました。 ちゃんと計画できてなくてごめんなさい。m(_ _;)...

    10.5℃ 2.3℃ 湿度:79%  2019-03-16 159日目

  • どんどん開花~(≧∇≦)b

    玄関前に移動させた、プランターのネモフィラは花盛り!(≧ω≦)b 家に帰ってきたらお出迎えしてくれるので、毎日しばらく眺めてます。 めっちゃ癒される。d(´▽`)b

    10.5℃ 2.3℃ 湿度:79%  2019-03-16 159日目

  • 玄関のお出迎えコンビ(≧∇≦)b

    ネモフィラがどんどん開花してきたので、よく見ることが出来る玄関に移動。 そこに日陰の方が良いかとウインティーが合流~。 うん!、なんかとても良い感じ。☆⌒o(*^ー゚) 玄関が華やかになりました~。(>▽<)b

    16℃ -0.3℃ 湿度:64%  2019-03-09 152日目

  • 蕾が続々~(≧∇≦)b

    今日は代休で会社はお休み。 庭の植物達の世話や観察をして、のんびりと過ごしてます。 ネモフィラ、続々と花や蕾が♪d(´▽`)b♪ ばらばらに咲いてきているので、なかなかネモフィラ畑っぽくならないけど。(;^_^A

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-03-06 149日目

  • ネモフィラvsエンドウ豆(ง •̀_•́)ง‼

    うちの庭では激しい覇権争いが。 ネモフィラと赤花エンドウ豆。 どちらも大きく成長し、領土争いを実施中。 勝のはどっちだ? ヾ( ̄ー ̄ゞ) というか、何も考えずに同じエリアに植えた、うちのミスですが…(;^_^A

    15.1℃ 1.7℃ 湿度:58%  2019-03-02 145日目

  • え?、元気がなくなってきた( ̄Д ̄;

    綺麗に咲いてきたので、特等席の玄関に持っていたネモフィラのプランター。 でも北側のせいか、どんどん元気がなくなって、葉が黄色くなったり茶色くなったり。(; ̄ー ̄川 慌てて日当たりの良い南側に戻しました~。 なんとか復活して欲しい。 ...

    15.1℃ 1.7℃ 湿度:58%  2019-03-02 145日目