-
らっきょう最終収穫!
ここまで収穫を引っぱったら結構玉が肥大しました。
これなら見切りのらっきょうを種らっきょうにする事もなかったかな?
まぁ、良いものが取れたのでらっきょうでも漬けますかねぇ*\(^o^)/*
旦那が好きだし、頑張って皮剥きま...
29.6℃
19.1℃ 湿度:82% 2019-06-08 243日目
結実
-
エシャレット?らっきょう?
18日に収穫しました。
今年は何回か移植してしまったんで、エシャレットとらっきょうの間の子にしか育ってないです。
そもそも5年ぐらい続けて栽培してる子なんで、そろそろ種を交換する時期なのかな?
今年は新しい種を買ってみよう...
24.3℃
17.5℃ 湿度:62% 2019-05-18 222日目
(0 Kg) 収穫
結実
-
エシャレット収穫
今年は太る様子がありません。
悪条件が重なってしまいました。
庭栽培しようとして植え付けたら、お隣さんが新築を建てる事になって、庭はほとんど日が当たらなくなり畑に移植。
オマケに畑でも雹害を受け全滅の危機に遭遇。
エ...
21.7℃
15.2℃ 湿度:79% 2019-05-06 210日目
(0 Kg) 収穫
結実
-
エシャレット収穫
今年の出来は最悪です。
まぁ、庭から移し替えたり、雹害にもあったりで肥大が悪いです。
例年ならもっと今の時期、ぷっくりしてるんだけどね。
もう少し置いておけば少しは良くなるのだろうか?
うちのらっきょうは4年ものですが、...
23.3℃
15.2℃ 湿度:80% 2019-04-22 196日目
(0 Kg) 収穫
-
久しぶりのらっきょうです
今年のらっきょうはあまり良くないです。
市民農園を借りた年にらっきょうの種を頂いて育て始めて4年目。
そろそろ種を替え時なのかな?
それとも庭から移植したのがまずかったのか。
あとから追加で植えた島らっきょうはダメダメです。今日...
12.1℃
0.6℃ 湿度:44% 2019-01-28 112日目
-
らっきょうの花
いつ見てもらっきょうの花は可愛いですよね~♡♡
なんか儚げでとてもいい(*^^*)
17℃
13.2℃ 湿度:84% 2018-12-06 59日目
-
島らっきょう追加
メルカリでポイントが切れる日に、島らっきょうの苗を見つけたので思わずポチしちゃいました。
それが昨日、届いたので今日植え付けて来ました。思ったより結構入っていたので嬉しかった。
島らっきょうは始めてだけど、どんな味かな?普通のより小...
18.5℃
8.6℃ 湿度:68% 2018-11-21 44日目
植付け
-
らっきょうも庭から畑へ
らっきょうも庭から畑へいどうしました。
こちらも根が切れたかも(^◇^;)
移植は苦手で困ります。
4年やっていてもなれるもんじゃありません(ノД`)
らっきょう残したの少なかったかな?
今年は旦那にらっきょう漬けが食べた...
19.6℃
8.9℃ 湿度:65% 2018-11-16 39日目
-
らっきょう発芽
庭のらっきょうが発芽してきました。
らっきょうは蕾を付けて発芽してくるので面白いね(*^^*)
23.2℃
15.8℃ 湿度:67% 2018-10-18 10日目
発芽
-
もう何代めかなぁ
畑をやり始めた年に、らっきょうやるかい?とおじさんに頂いたらっきょう。
初めはらっきょう?と思ったけど、らっきょうは強いから植えるとこなかったら通路でも育つぞ!!ってゴソッと置いてかれた(*≧▽≦)
よくよく考えたら私はあんまり...
27.4℃
20.6℃ 湿度:74% 2018-10-08 0日目
種まき