お茶のハーブ
栽培中

読者になる
チャノキ-品種不明 | 栽培地域 : 香川県 小豆郡小豆島町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 2㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 3株 |
-
今日の茶の木
茶の木の一本は順調に成長していますが、他の木は葉がだんだん病気になっています。去年は3本ありました。そのうち一本はこの木と同じように病気になり、結局は枯れました。心配していますが、この病気を治す方法がわかりません。
22℃ ℃ 湿度:40% 2019-10-12 1167日目
-
カモミール
カモミールの発育がいいです。 私は去年庭にカモミールを植えましたが、夏に枯れられました。種を蓄えて、もう一度今年蒔きました。今年の夏に乗り切るために自動水やり機能付き植木鉢に蒔きました。
27℃ ℃ 湿度:60% 2018-11-11 832日目
-
お茶のハーブ
お茶作りのハーブは色々の種類が庭にあります。 茶の木はお茶のハーブで一番有名です。茶の木はこの気候にめったに生えませんが、がんばりたいです。冬に斑葉病でほとんど死にましたが、今新しい葉が出てきています。多分、夏にも問題があるのかも知れません...
24℃ ℃ 湿度:70% 2018-10-08 798日目
- 1