白菜ラストハクサイ2018
終了
成功
![](/img/note07.png)
読者になる
ハクサイ-品種不明 | 栽培地域 : 大阪府 三島郡島本町 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 1㎡ | 苗から | 2株 |
-
総括
初挑戦の白菜はラストサムライと錦秋でしたが、どちらも成功でした。 白菜とひき肉でカレーにしても、甘みが引き立ってとても美味しかったです。 錦秋の方にも書きましたが、防虫対策はもう少し慎重にすべきでした。収穫した白菜の外側半分は虫...
8.5℃ 2.1℃ 湿度:59% 2019-01-27 112日目
-
収穫した
虫食いがはげしい 12月初頭に気温が下がって 飛んでいるチョウも見なくなり 防虫ネットを撤去したけど もう少し待った方がよかったかな まあ無農薬栽培だから仕方ないか 順調に育ってくれて良かった
11.6℃ 5.5℃ 湿度:70% 2019-01-20 105日目
-
ワサワサしてきた
しまった白菜は間引くんだった
23℃ 16.4℃ 湿度:60% 2018-10-27 20日目
-
定植した
名前で選んだラストハクサイ 10月に入っても植えられるというのが ネーミングの由来らしい ハクサイは虫被害がひどいようで 敬遠していたけど ネットで覆ってチャレンジ
28.9℃ 21.9℃ 湿度:67% 2018-10-07 0日目
- 1