懲りずに挑戦(^^;;キャンディラディシュ
終了
失敗

読者になる
キャンディラディッシュ | 栽培地域 : 茨城県 取手市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 室内 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 18株 |
-
うーん…(°_°)
さっきカイワレ状態が 気になってユーチューブやら 動画を見ていたんだけど … やっぱりプランターで陽に当てないと 駄目なんだね… ということで一度終わらせます…(*´-`)
21.2℃ 12.6℃ 湿度:85% 2018-10-16 6日目
-
日なたぼっこ(*´꒳`*)
昨日夜中すぎ1本に間引いたのに 朝10時に見たらまた出てた( ̄▽ ̄) うーん…ちょっと最初の段階でポットに 土を少なく盛りすぎて 土入れて、これじゃ深く種蒔きしすぎと また上から種蒔きしたもんだから 後から出てくる出てくる(...
21.2℃ 12.6℃ 湿度:85% 2018-10-16 6日目
水やり -
成長…いろいろ…
完全に1ポット1本に間引きました(^ ^) 同じ日に種蒔きしたのに背の低い子 高く伸びる子…成長それぞれ… 一番伸びてる苗は温室模様の蓋を閉めてるんだけど、それに追いついてしまいました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-10-16 6日目
間引き -
伸びてきた〜
カビ?らしきもの、弱々しいものを 間引いて、只今16ポットに発芽確認。 双葉になっているもの… まだ開いてないもの… どうなるかなぁ…
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-10-15 5日目
間引き -
キャンディラディシュデビューヽ(´▽`)/
小かぶを失敗したのに懲りずに キャンディラディシュ始め(*´-`) 果たして…結果は…⁈どうなることやら笑 セルフトレイで10月10日に種を蒔いて 今日10月13日、18個中、13個発芽^^ 室内の窓際に置いているのだけど、日当た...
19℃ 13.8℃ 湿度:71% 2018-10-13 3日目
水やり 発芽
- 1