2年ぶりに、パンジー&よく咲くスミレ!
栽培中

読者になる
よく咲くスミレ | 栽培地域 : 東京都 練馬区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 1.6㎡ | 苗から | 9株 |
-
パンジー成長爆発中
冬の間、基本放置でたまに水やりと草取りしていたのみのパンジー達。 暖かくなるにつれて、いきなり大きくなってきました。 花壇のパンジーは特におばけサイズになったので、蒸れ防止に切り戻し。 北西だからちょっと徒長してました。 徒長キライ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-04-04 176日目
開花 -
旅行から帰って来たら
四泊五日の沖縄旅行から帰って来て、恐る恐る花達を確認。 .....みんな元気です! 特によく咲くスミレのソーダ色がワサワサ元気で可愛い!
14.5℃ 6.5℃ 湿度:69% 2018-11-25 46日目
水やり -
よく咲くスミレ、開花!
1ヶ月前に植え付ける際に泣く泣く花を落とした、よく咲くスミレちゃんが開花! また最近、北側玄関で日照条件が悩みの我が家、日陰に効くと評判のペンタガーデンproを購入。高かったけど、その分咲いてくれるといいなー
20.1℃ 13.5℃ 湿度:62% 2018-11-11 32日目
水やり -
ローズ色のパンジーも開花!
白に続いて、ローズ色のパンジーも開花! 一ヶ月開花を我慢した甲斐がありました。
20.2℃ 10.6℃ 湿度:70% 2018-11-03 24日目
水やり 開花 -
開花&新入りパンジー君加入!
花壇組のパンジーがやっと開花しました。 一度植え付ける時に花を落としたので、やっとこさ可愛い姿を見せてくれて感激です。空いていたプランターがあったので、一目惚れしたダークな紫色のおしゃれなパンジーも追加で植え付け!
24.4℃ 15.9℃ 湿度:90% 2018-10-27 17日目
水やり 開花 -
定植から10日経過。
秋晴れの本日、環境に慣れたのかイキイキとしてる気が。 定植した時に泣く泣く花を落としたのですが、蕾が上がってきました!
22℃ 13℃ 湿度:79% 2018-10-20 10日目
水やり -
久しぶりの植え付け
妊娠&出産で2年近くガーデニングから離れてましたが、少し余裕が出てきたので、ガーデニング再開!久しぶりに植え付け作業をしました。カインズホームのよく咲くスミレとパンジー、花壇手前にアリッサム、奥にチューリップの球根を寄せ植え。
26.4℃ 18.7℃ 湿度:79% 2018-10-10 0日目
植付け
- 1