栽培記録 PlantsNote > ブロッコリー > スティックセニョール > スティックセニョール
脇芽が少し大きくなりました(^o^) あと、下葉が垂れてきたので病気防止に持ち上げておきました^_^;
脇芽その後
下葉持ち上げ(^_^;)
スティックセニョール
ひでぼんさん 2018-11-03 12:10:43
脇芽、育ってきていますね~。 こちらもブロッコリーを育てていますが、脇芽もそのまま育立た方が良いのかな。
ひろくんさん 2018-11-03 13:33:48
ひでぼんさん家のは普通のブロッコリーでしたよね? てっぺんのを収穫した後、脇のも収穫できますよ! ひろくん家のは頂花蕾が大きくなる前に摘心して 側枝を収穫するのでこっちが大事なんですよ~(〃^▽^〃)
ひでぼんさん 2018-11-03 14:52:45
そうなんですね。 同じブロッコリーでも栽培の仕方が違うのですね~。
ひろくんさん 2018-11-04 18:31:38
基本は一緒かなぁ? メインで収穫する部分がちょっと違うだけ(o^∇^o)ノ
ひでぼんさん 2018-11-04 18:35:53
なるほど。 お互い頑張りましょう~(⌒-⌒)
ひろくんさん 2018-11-04 18:48:01
ラジャ!
ひでぼんさん 2018-11-04 19:39:26
('◇')ゞ 懐かしい~。 ガッチャマンですね~。
ひろくんさん 2018-11-04 20:26:01
年がバレバレヾ(  ̄▽)ゞ
仮植え
土作り
養生中!
根っこの状態
植え付け
マルチ完了
脇芽発見(^-^)
上から
更に成長!
上から!
マルチの中にも
ハイポネックス
まだ出て来ない
ブロッコリーらしい茎
花蕾?
脇芽1
脇芽2
頂花蕾決定
追肥と増し土
頂花蕾
ちょうどいい大きさ(*^^*)
上から~
切り口
残骸(笑)
根元からこんなのが
また根元から^_^;
ひろくん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
ひでぼんさん 2018-11-03 12:10:43
脇芽、育ってきていますね~。
こちらもブロッコリーを育てていますが、脇芽もそのまま育立た方が良いのかな。
ひろくんさん 2018-11-03 13:33:48
ひでぼんさん家のは普通のブロッコリーでしたよね?
てっぺんのを収穫した後、脇のも収穫できますよ!
ひろくん家のは頂花蕾が大きくなる前に摘心して
側枝を収穫するのでこっちが大事なんですよ~(〃^▽^〃)
ひでぼんさん 2018-11-03 14:52:45
そうなんですね。
同じブロッコリーでも栽培の仕方が違うのですね~。
ひろくんさん 2018-11-04 18:31:38
基本は一緒かなぁ?
メインで収穫する部分がちょっと違うだけ(o^∇^o)ノ
ひでぼんさん 2018-11-04 18:35:53
なるほど。
お互い頑張りましょう~(⌒-⌒)
ひろくんさん 2018-11-04 18:48:01
ラジャ!
ひでぼんさん 2018-11-04 19:39:26
('◇')ゞ
懐かしい~。
ガッチャマンですね~。
ひろくんさん 2018-11-04 20:26:01
年がバレバレヾ(  ̄▽)ゞ