あんず おひさまコット
終了

読者になる
おひさまコット | 栽培地域 : 茨城県 小美玉市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 0.3㎡ | 苗から | 1株 |
-
アプリコット
あんずのおひさまコットをコンポートにしました。 今年はこれだけでした。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-16 2062日目
(0 Kg) 収穫 -
剪定
久しぶりの更新。 杏のおひさまコットを剪定した。 今年は数個しか実がつかなかった。 来年に期待したい。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-11-27 1495日目
-
おひさまコット初収穫
杏のおひさまコットを一個採ってみました。 どれくらいで採ったらいいかわからないため、ちょっと硬めでしたが採ってみました。 残りは数個ですが楽しみです。
25.3℃ 17.5℃ 湿度:79% 2021-06-21 971日目
結実 -
あんずが大きく
あんずのおひさまコットの実が大きくなってきました。 100円玉くらいの大きさに。
19.8℃ 5.4℃ 湿度:62% 2021-04-24 913日目
結実 -
あんずに小さな実が
杏のおひさまコットに初めて実がつきました。 昨年は花も咲かなかったので当然実もつくはずもなく。 今年は初収穫できるか楽しみです。
19℃ 9.5℃ 湿度:66% 2021-04-02 891日目
結実 -
おひさまコット
杏のおひさまコットの花が散り始めました。 昨年は花も咲かず、当然実もつきませんでした。 今年は実がつくといいなあ。
15.6℃ 1.9℃ 湿度:54% 2021-03-23 881日目
開花 -
あんずの苗木
昨年秋に植えたあんずの苗木が根付かなかったため今年の春に2代目を植え直ししました。 若葉も出てきたので無事根付いたようですね。 今はかぼちゃの葉の中にいます。
24℃ 20.2℃ 湿度:92% 2019-07-01 250日目
-
あんずを植える
あんずのおひさまコットを植えた。 最近気になっていたあんずのおひさまコット、近くの花木センターに苗木が1本置いてあったので即購入。 帰って早速畑に植えた。
22℃ 12.8℃ 湿度:82% 2018-10-24 0日目
植付け
- 1