サラダ水菜@ダイソー 終了 成功 読者になる
サラダみずな | 栽培地域 : 静岡県 菊川市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 30株 |
作業日 : 2018-10-24 | 2018-10-24~0日目 | 23.9℃ 15℃ 湿度:71% 積算温度:18.9 ℃ |
3度目の正直!水菜種蒔き
10月3日に1度目の種まき。夕方にやったのもあってよく見えず。1週間経っても芽が出なかったので2回目の種まき。土を掘り返したら謎の幼虫が大量に出てきた。潰すのも怖くてできないのでプランターから出して幼虫たちはそのままのそのそとどこかへ・・・
適当に耕して2度目の種まきをしたものの2週間経っても雑草くらいしか生えてこず。
まあ、何年も前に期限が切れている種だし生えてきてくれたら良いなぁという感覚だったのでおとなしくダイソーで新しい種を買ってきた。
雑草を抜くついでに再び掘り返してみたら見覚えのある幼虫たちが・・・
前回見逃した幼虫だろうけど今回はちょっと確認作業。どうやら普通に歩くのと背中で歩くのがいるらしい。普通に歩くのはコガネムシでこれは家庭菜園の天敵で根っこから栄養を吸い取って衰弱させてしまうらしい。背中で歩く方はカナブン、またはハナムグリで腐葉土を食べて土を良くしてくれるらしい。害虫のコガネムシはいらないが益虫?のカナブン、ハナムグリはミミズ同様そのままいてほしい。一旦プランターから出して歩き方を観察してみたところ背中で歩いていたのでこれはカナブンかハナムグリっぽい。サイトによっては素早く動くのはコガネムシとも書いてあったけど、うーん・・・結構早くのそのそしている気もする。疑惑は晴れないが、悪さをしないことを祈りつつプランターに戻してあげた。
軽く掘った?耕した?後割り箸で線をつけてその溝に種を適当にパラパラ蒔いた。溝を作って若干盛り上がった土を戻して種を土で軽く覆ってみたけどこれであっているのかな?3度目の正直ということで今回こそは生えてきてほしいなぁ。
ダイソーで買ってきた種
育て方をじっくり眺める
今度こそ芽が出て欲しい