-
80日目ではつか大根を終了
赤丸はつか大根を終了します。
80日もたったのに太れなかった子は細いまま割れていきます。
すべて引き抜いて終了としました。
密植したはつか大根がプランタにみちみちに詰まるのを期待してましたが、根と葉っぱだけ育って太れずじま...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-01-17 80日目
-
70日目のはつか大根
赤丸はつか大根の70日目を記録。
前回太ってなかった子も、10日経ったのでどうかと思いきや、全然丸くなってませんでした。
葉っぱは結構立派に育ってるのに根が丸くならない状態です。
はつか大根の過密植は、葉っぱだけ育ってしま...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-01-07 70日目
-
60日目のはつか大根を収穫
赤丸はつか大根の60日目を記録。
そろそろみんな大きくなってるかとまとめて収穫してみると、割れてたり微妙な太さで丸くない子などイマイチ形の悪い子だらけでした。
20cm程度のミニプランタに20株くらい生えてるので無理もない話です...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-12-28 60日目
-
50日目ではつか大根を初収穫
赤丸はつか大根の50日目を記録。
丸く太っていたのがあったので初収穫できました。
他にも太ってきた子がいるものの、まだ全く細いままの方が多いかも。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-12-18 50日目
-
40日目のはつか大根
赤丸はつか大根の40日目を記録。
ダブルスコアとなりましたが、いくつか少し太ってきたくらいで、まだまだ収穫できそうにありません。
はつか大根と関係ないけど、今日は息子と岩井袋に釣りにいった写真を追加。
13.6℃
7.9℃ 湿度:77% 2018-12-08 40日目
-
30日目のはつか大根
赤丸はつか大根の30日目を記録。
一本だけわずかに太ってきたくらいで、みんな細いままです。
葉っぱはもっさりしてますが、欲張り栽培なのでこのまま収穫を目指しますw
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-11-28 30日目
-
20日目のはつか大根
赤丸はつか大根の20日目を記録。
いつものことながら20日ではまったく太っていません。
小さなプランタに合わない量が生えてますが、これ以上間引かずどこまで太くなれるかチャレンジします。
16.9℃
14.3℃ 湿度:68% 2018-11-18 20日目
-
10日目のはつか大根
赤丸はつか大根の10日目を記録。
とても勢いよく発芽しており、発芽率はバツグンのようです。
小さなミニプランタだけど10株以上は残すように間引きます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-11-08 10日目
-
はつか大根を種まき
赤丸はつか大根を開始します。
ミニプランタにヤシ培地を入れて種をパラパラ蒔いて埋め込み。
大根種は嫌光性なので日陰に置いておきました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-10-29 0日目