終了 - ミズナ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ミズナ > ミズナ-品種不明 > 水菜

水菜  終了 読者になる

ミズナ-品種不明 栽培地域 : 長野県 岡谷市 天候 栽培方針 : 無農薬栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 4
作業日 : 2018-12-15 2018-09-15~91日目 雪 のち 晴れ 2.4℃ -3.2℃ 湿度:89% 積算温度:1082.5 ℃

終了

昨日の朝はたぶん今季最低の気温
道路脇の表示はー8℃
水菜も凍っていて寄せ鍋の具になりました
ポイント消費だったので十分満足でした


ミズナ-品種不明 

コメント (6件)

  • ひでぼんさん 2018-12-16 15:20:55

    -8℃!、めっちゃ寒いですね。
    こちらは朝で3℃くらい。
    そう言えば、昔スキーをしていた頃は、そろそろ長野にお邪魔していました。

  • やの卍さん 2018-12-17 09:34:49

    温室にしてるのぷっぷさんの書き込みでさっき知りましたw
    -8℃はさすがに凍りますね(^_^;)
    お鍋に水菜はいいですね~。
    うちは最後の空芯菜を鍋に入れて食べました。

  • ぷっぷさん 2018-12-18 06:19:23

    ひでぼんさん
    -13℃まで見たことあります
    車内に放置したペットボトルのお茶が凍りますのよ(´д`)

    やの卍さん
    朝の外気は冷蔵庫より寒いです~
    空芯菜もお鍋に合いますか!
    冬はお鍋が一番ご馳走ですね

  • ひでぼんさん 2018-12-18 07:07:58

    -13℃ですか!。
    車内で飲み物が凍るのって初めて聞きました。
    凄いですね~。

  • ぷっぷさん 2018-12-18 17:14:10

    ひでぼんさん
    -13°って冷凍庫より低い?
    私も2年前にこの土地に引っ越してきて
    目が点でした(*'ω'*)

  • ひでぼんさん 2018-12-18 18:28:32

    調べてみると冷凍庫は‐18℃以下とか。
    でもそれに近い気温ですね~。
    めっちゃ寒い!(; ̄ー ̄

SILVER
ぷっぷ さん

メッセージを送る

栽培ノート数30冊
栽培ノート総ページ数335ページ
読者数4

2017年から数個のプランターでベランダ菜園を楽しんでいます
皆さんの記録が頼りの超ド素人です
どしどしアドバイスお願いします(^o^)

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数4人

2017年から数個のプランターでベランダ菜園を楽しんでいます
皆さんの記録が頼りの超ド素人です
どしどしアドバイスお願いします(^o^)
-->