栽培記録 PlantsNote > ニンニク > ニンニク-品種不明 > 2018秋にんにく
前の記録から43日経ち、播種から128日目です。 緑色の元気な葉が伸びてきて、 茎も太ってきました(*・∀・*)ノ
ニンニクたち
比較
ニンニク-品種不明
hareotokoさん 2019-03-07 12:06:38
ニンニクは肥料食いです。 これから暖かくなるので、肥料と水をがんがんあげましょう。
saeさん 2019-03-07 17:26:42
了解です! ありがとうございます(*´∀`)
太さ比較
収穫物
ニンニクの芽
順次収穫予定
ずらー
ずらずらー
説明書き
一見まだですが…
アップにするとこの通り★
発芽が続きます
まさか、全部発芽するの?(・。・)
この子が隊長さんかな
伸びろーん
ずらずらん
どんどん葉っぱが出てきます
三日前との比較
遅れた子も出始めました
立派な芽が出てます
一つだけダメだったみたい
ちょっと狭いかなぁ
元気に活着してください
こんなにも根っこが出てても、細かい根っこがありませんでした…
ニンニクのたち
比較しても代わり映えしない…
sae さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
hareotokoさん 2019-03-07 12:06:38
ニンニクは肥料食いです。
これから暖かくなるので、肥料と水をがんがんあげましょう。
saeさん 2019-03-07 17:26:42
了解です!
ありがとうございます(*´∀`)