栽培記録 PlantsNote > タマネギ > タマネギ-品種不明 > タマネギ(苗から)
親の畑に移さずに残した苗の玉ねぎ、相変わらずのひょろひょろで、間違えて青ネギを買った?と思うくらい。 でも別の場所の苗はめっちゃ育ってきました。 やっぱり環境が悪いのかな~。
ひょろひょろの玉ねぎたち
でもこっちの玉ねぎは育ってきた。上の苗は環境が良くない?
タマネギ-品種不明
葡萄のお酒さん 2018-11-24 22:11:39
寒い間は地上部はこんなもんですよ。土の中では根がしっかり伸ばしているはずです。
ひでぼんさん 2018-11-25 10:51:09
そうなんですね。 安心しました。 そういえば先週親の畑に移植しましたが、意外に根が張ってたので驚いた記憶が。
usagi0311さん 2018-11-25 17:19:25
日当たりとか土や肥料でも左右されますね。 でも枯れてる訳では無いんで大丈夫だと思いますよ!育ってる証拠ですから(*^^*)
ひでぼんさん 2018-11-25 18:13:06
ありがとうございます。 親の畑と成長の競争! どっちが勝つか。
usagi0311さん 2018-11-25 19:29:49
頑張れ~(*´︶`*)❤︎
ひでぼんさん 2018-11-25 19:31:35
ありがとう~。 親の畑は何も遮るものがないので、めっちゃ日当たりがよいですが(;^_^A
葡萄のお酒さん 2018-11-25 21:55:16
畑栽培に勝とうと思っもかないません。ミスをしない限り負けます。 どうすれば収穫量を畑栽培に近づけることができるかを考えますが、過保護は禁物、むしろほったらかしの方が良い。 玉ねぎも極早生から晩生まであり、品種によって肥料のやり方も違うので、しっかり調べて、適期に追肥してください。
ひでぼんさん 2018-11-25 21:58:19
ありがとうございます。 確かに無理ですよね~。 でも意外と放ったらかしの方が良いのですね。 ついつい液肥注入という感じで過保護になっていますが。
萎れ加減だけど、半額なので思わず購入
50株って、とても多い。開いたエリアだけでは全然足らず
家で一番大きな植木鉢も投入
なんか青ネギみたい...
植木鉢のも同じ感じ
キャベツの前にある苗は太っている気もするけど...
親の畑に移植!
親が買った苗も貰って比較。親のはめっちゃ元気が良い
家にも残す。どちらが早く成長するかな~
昨日持って行くのを忘れてた~
雑草みたい。
今日の収穫。昼ご飯のうどんに使用しました
カットされた青ネギ。まだ育つ?
うん。青ネギみたいだけど、ようやくシャンとしてきた
こっちも。親の畑の分とどっちの成長が早いか
青ネギみたいだけど育ってきた~
ブロッコリーエリアの方が更に成長!。親の畑に勝っているかも
まだまだ青ネギみたいだけど。
なぜかこっちの方が成長が早い(≧∇≦)b
めっちゃシュッとしてきた~
ネモフィラ目立ち過ぎ~
普通の青ネギくらいには大きくなってきた。玉ねぎだけど…
今日の玉ねぎくん
二週間前。あんまり変わんない(;^_^A
苗からの玉ねぎ。成長はこんなもん?
ホーム玉ねぎはまだまだ実が小さい
青ネギ状態のまま
前回の状態。あんまり成長してないな~
葉はだいぶ立派に
ただここでもネモフィラが侵入~
ようやく葉が太くなってきた
小さく玉も
苗からのは、あっさりと球に
ホーム玉ねぎより順調~
今週の強風で茎が倒れた。実が小さいけど、これで完了~♪
ようやく収穫完了~
でも親から貰った玉ねぎがわんさか...
ひでぼん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
葡萄のお酒さん 2018-11-24 22:11:39
寒い間は地上部はこんなもんですよ。土の中では根がしっかり伸ばしているはずです。
ひでぼんさん 2018-11-25 10:51:09
そうなんですね。
安心しました。
そういえば先週親の畑に移植しましたが、意外に根が張ってたので驚いた記憶が。
usagi0311さん 2018-11-25 17:19:25
日当たりとか土や肥料でも左右されますね。
でも枯れてる訳では無いんで大丈夫だと思いますよ!育ってる証拠ですから(*^^*)
ひでぼんさん 2018-11-25 18:13:06
ありがとうございます。
親の畑と成長の競争!
どっちが勝つか。
usagi0311さん 2018-11-25 19:29:49
頑張れ~(*´︶`*)❤︎
ひでぼんさん 2018-11-25 19:31:35
ありがとう~。
親の畑は何も遮るものがないので、めっちゃ日当たりがよいですが(;^_^A
葡萄のお酒さん 2018-11-25 21:55:16
畑栽培に勝とうと思っもかないません。ミスをしない限り負けます。
どうすれば収穫量を畑栽培に近づけることができるかを考えますが、過保護は禁物、むしろほったらかしの方が良い。
玉ねぎも極早生から晩生まであり、品種によって肥料のやり方も違うので、しっかり調べて、適期に追肥してください。
ひでぼんさん 2018-11-25 21:58:19
ありがとうございます。
確かに無理ですよね~。
でも意外と放ったらかしの方が良いのですね。
ついつい液肥注入という感じで過保護になっていますが。