ラディッシュもやっど~♪
終了
失敗

読者になる
キャンディラディッシュ | 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 0.5㎡ | 種から | 20株 |
-
獲ったど~♪
一部割れてた~(T^T) どんな料理になるのかな~? .
9.9℃ 1.7℃ 湿度:55% 2019-01-03 60日目
-
3~4㎝?
しばらくノート放置してた~汗 そろそろ食べ頃かな~? .
8.2℃ -1.2℃ 湿度:54% 2018-12-30 56日目
-
まだタマタマは……
種まきが遅いってねぇ……(T^T) 頑張れ~ .
10.7℃ 4.8℃ 湿度:58% 2018-12-08 34日目
-
ゆっくり~
ゆっくりでもいいから元気に育て~(^-^)v .
17.3℃ 6.2℃ 湿度:44% 2018-11-21 17日目
-
そろそろ少し間引くかな~?
3名以上のとこは2名ずつくらいにすっかな~♪ でも、平日は水やりで精一杯なのよね~(T^T) .
16.7℃ 10.8℃ 湿度:52% 2018-11-19 15日目
-
いい感じかな~?
ようやく発芽揃ったかな~(^-^)v 元気に育て~♪ .
20.3℃ 11.4℃ 湿度:53% 2018-11-17 13日目
-
本葉がチラリ~♪
やっと本葉が~ やっぱり寒くなってくると発芽も以降の成長もゆっくりになるねぇ……汗 穴あきマルチをしていて、穴ひとつに2~3名でも可愛いかなと思ってたんだけど、やっぱり厚まきになってたとこもあるみたいだから、間引かんといかんかな...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-11-16 12日目
-
双葉、増えてはきたかな~?
種まきから9日目~ まだ本葉も見えない~汗 寒いかなゆっくりなん? .
20℃ 12.6℃ 湿度:55% 2018-11-13 9日目
-
顔色良くなった~♪数も増えてきた~♪
昨日は発芽したばかりのせいか、あんま顔色がいいって感じじゃなかったけど、日に当たったせいか、ハンサムさんになってきた~♪ .
21.7℃ 13.6℃ 湿度:58% 2018-11-10 6日目
-
5日かかった~汗
種まきから5日目、やっと発芽スタート~♪ やっぱり、暖かい頃よっか時間が掛かるのかなぁ~? .
18.7℃ 15.8℃ 湿度:88% 2018-11-09 5日目
- 1
- 2