2018 ほうれん草
終了
成功

読者になる
ホウレンソウ-品種不明 | 栽培地域 : 山梨県 笛吹市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 5㎡ | 種から | 100株 |
-
さすがに撤収しました。
一昨日、ほうれん草を炒めて食べたらさすがに固いほうれん草でした。 なので、本日、耕運機で残ったほうれん草をがりがりと鋤込みました。 後作はサツマイモの予定なので、自家製ぼかしと苦土石灰と籾殻を入れて、 高畝にしておきました。 ...
24.7℃ 10.8℃ 湿度:58% 2019-04-21 175日目
-
そろそろ薹だちかな。
間引きもせずずっと放置していたほうれん草。 ようやく少しずつ食べています。 今日見たら葉っぱが上向きに。 そろそろ薹立ちかな。
13.3℃ 3.3℃ 湿度:58% 2019-03-10 133日目
-
ざっくり収穫しました。
ジャガイモ用畝で栽培していたほうれん草は全て収穫しました。 残りは葱の側に植えてあるほうれん草になります。
10.7℃ 3.1℃ 湿度:62% 2019-02-19 114日目
(0 Kg) 収穫 -
ほうれん草原。
ジャガイモ予定地に栽培しているほうれん草を収穫しました。 全部収穫する予定でしたが、思ったより量が多かったので 何回かに分けて収穫することにしました。 3月にはジャガイモの種を植え付けるため、早急にほうれん草を収穫しないといけ...
12.7℃ -3.1℃ 湿度:59% 2019-02-03 98日目
(0 Kg) 収穫 -
順調に成長中。
順調。 いつ間引けば良いのかな?
14.7℃ 2.6℃ 湿度:67% 2018-11-25 28日目
-
ぼちぼち大きくなってきました。
ほうれん草が大きくなってきました。 今年は美味しいほうれん草が食べられそうです。
20.2℃ 10.6℃ 湿度:65% 2018-11-11 14日目
-
ほうれん草、始めました。
先週の10/28に種を蒔いたのにノートにしていませんでした。 今日は残りのほうれん草の種まきでした。 筋蒔きで2列。 ざっくりと種を蒔きました。 先週蒔いた種は発芽を始めています。 今年は大きくなって欲しいなあ...
18.7℃ 10.6℃ 湿度:70% 2018-11-04 7日目
種まき
- 1