ほうれんそう@2018冬どり
終了

読者になる
弁天丸 | 栽培地域 : 滋賀県 近江八幡市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 3.3㎡ | 種から | 50株 |
-
間引き~
ほうれん草弁天丸の株間が2cm位だったので間引きました( -д-) よくばったら大きくならなかった!! 赤軸ほうれん草の方は、寒さで広がりまるでタンポポのようで、食べる気・・が・・・
5.2℃ 1.8℃ 湿度:62% 2019-02-10 92日目
-
寒いからあんまり伸びない~
さすがに夜は5℃きるときもあるからか、育ちが悪い~ 赤軸は横に広がってる、、 双葉が細長く育っております
10.5℃ -0.6℃ 湿度:79% 2018-12-16 36日目
-
だいぶ育ちました!
ほうれん草、間引きしながらだいぶ育ちました!一ヶ月弱だつけどまだ小さくて食べごたえがな~い 下が弁天丸かと思ってたらサラダあかりでした^^; 茎が赤い
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-12-06 26日目
-
種まき
10/29に種まきしたほうれんそう 弁天丸と早生サラダあかり。 11/3に発芽が揃い、本日きれいに双葉が展開してます。ちらっと本葉も見えてました。
19.5℃ 14.3℃ 湿度:67% 2018-11-10 0日目
- 1