しいたけ2回戦、1個だけか~(;^_^A - シイタケ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > シイタケ > シイタケ-品種不明 > しいたけ

しいたけ  終了 成功 読者になる

シイタケ-品種不明 栽培地域 : 奈良県 香芝市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 0.1㎡ 挿し木、接ぎ木等 1
作業日 : 2018-12-27 2018-11-10~47日目 曇り 12.4℃ 3.4℃ 湿度:65% 積算温度:454.2 ℃

しいたけ2回戦、1個だけか~(;^_^A

しいたけ2回戦18日目。
大掃除中に、こけてしまったシイタケ。
良い刺激になったかと思いましたが、他に生えてくる気配なし。(;^_^A
このまま1個だけ収穫かなぁ~。

うちの携帯、夜間モードだとピントが合わない。
写真がボケボケで、ごめんなさい。

1個だけは大きく。もう収穫可能だけど太らせてみます

ぺっちゃんこのしいたけは成長せず(;^_^A

ところどころに目玉親父は居るんだけどな~

シイタケ-品種不明 

コメント (14件)

  • hirolyさん 2018-12-27 19:11:29

    しなしな椎茸は生えても育たないから早く取った方がいいよ。カビの元になるだけだと思う。

  • ひでぼんさん 2018-12-27 19:13:28

    ありがとうございます。
    早速除去~≡≡ヘ(*--)ノ

  • 葡萄のお酒さん 2018-12-27 20:39:14

    2回戦1個だけですか。おかしいですね。
    もっとたくさん出るはずなのに。

    水に浸ける前に竹くしでめった刺ししましたか?

  • usagi0311さん 2018-12-27 21:17:40

    ダメな椎茸は早めに除去すると、他の椎茸に栄養がいくよ。
    頑張ってね!

  • ひでぼんさん 2018-12-28 16:32:05

    葡萄のお酒さん
    竹くしでめった刺しにするのですか!(ノ゚ο゚)ノ
    3回戦前に刺してみよ。

  • ひでぼんさん 2018-12-28 16:33:24

    usagiさん
    なるほど。
    だめそうなものは除去しますね~。

  • 葡萄のお酒さん 2018-12-28 18:43:23

    今、説明書を見ましたが竹くしで刺すと書いていなかったですね。
    おかしいな、どこで見たのかな。

    ひょっとして勘違いかもしれません。すみません。

  • ひでぼんさん 2018-12-28 18:44:48

    いえいえ。
    ダメ元で試してみますね。

  • usagi0311さん 2018-12-28 18:47:43

    竹串で数箇所刺しても大丈夫ですよ。
    水か吸い込みやすくなります。

  • ひでぼんさん 2018-12-28 18:50:20

    了解で~す。
    1個しか生えてきてないし、試してみる価値はあるかも。

  • 葡萄のお酒さん 2018-12-28 18:54:25

    刺した記憶はあります。

  • hirolyさん 2018-12-28 20:26:14

    竹串で刺した穴から水を吸うので、菌床内にしっかりと吸水させることができるんだよ

    結構滅多刺しよ(笑)

  • hirolyさん 2018-12-28 20:27:37

    あ、またよく読んでなかったけど、うさぎさんが書いてた。被ってすいません。
    説明書に書いてあった気がしたけど、ネットでみたのかなあ。
    毎回やっていますよ。

  • ひでぼんさん 2018-12-28 20:57:12

    そうなんですね。
    そろそろ今のを収穫するので、刺してみようかなぁ。

しいたけの他の画像一覧

prevnext


GOLD
ひでぼん さん

メッセージを送る

栽培ノート数91冊
栽培ノート総ページ数2127ページ
読者数24

最近忙しくて、あまりノートの更新や閲覧が出来ていません。ごめんなさい。m(_ _ )m

2018年春から栽培を始めていて、そろそろ初級レベルのはずですが、相変わらず菜園で何かハプニングが起こっているような気がします。
見兼ねたらぜひアドバイスを。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数24人

最近忙しくて、あまりノートの更新や閲覧が出来ていません。ごめんなさい。m(_ _ )m

2018年春から栽培を始めていて、そろそろ初級レベルのはずですが、相変わらず菜園で何かハプニングが起こっているような気がします。
見兼ねたらぜひアドバイスを。
-->