栽培記録 PlantsNote > シイタケ > シイタケ-品種不明 > しいたけ
しいたけ2回戦18日目。 大掃除中に、こけてしまったシイタケ。 良い刺激になったかと思いましたが、他に生えてくる気配なし。(;^_^A このまま1個だけ収穫かなぁ~。 うちの携帯、夜間モードだとピントが合わない。 写真がボケボ...
12.4℃ 3.4℃ 湿度:65% 2018-12-27 47日目
しいたけ栽培、2回戦14日目。 大掃除で窓ふきをしていたら、菌床のケースに手が当たり、しいたけが床に落下!( ̄ロ ̄lll) 幸い唯一大きくなっているしいたけは無事で良かったけど… 2回戦あんまり生えてこないので、良い刺激になったかも~...
11.8℃ 2.5℃ 湿度:67% 2018-12-24 44日目
シイタケ栽培、2回戦12日目。 なかなか生えてこないな~と思って菌床の底を見ると、シイタケが出てる!(ノ゚ο゚)ノ 慌てて上下逆にしたけど、シイタケはぺっちゃんこのまま。 このまま育ってくれるんだろうか(;^_^A
12.1℃ 8.6℃ 湿度:97% 2018-12-22 42日目
じっくりと待つことに決めた2回戦目のしいたけ9日目。 今日確認すると1個だけ目玉おやじが出ていました~。(≧∇≦)b 試しに裏返してみると、裏側にもシイタケっぽいのが育ってる♪ 慌てて菌床の上下をひっくり返しました。 2個だけでも良...
11.9℃ 2.8℃ 湿度:67% 2018-12-19 39日目
一日たっぷりと水に浸けてたしいたけ。 いよいよ2回戦開始ですc( ̄▽ ̄) 一回戦は70個の収穫だったけど、今回は何個採れるかな~。
8.1℃ 1.6℃ 湿度:78% 2018-12-10 30日目
hirolyさんの浸水を見て、うちも二週間くらい休眠していることを思い出しました~。(ノ゚ο゚)ノ そろそろ二回戦かと浸水開始! いくつかしいたけが出たら良いけど… 浸水に使ったペットボトル、最初は水を詰めてと思ったけど、嫁から蓋...
8℃ 2.4℃ 湿度:65% 2018-12-09 29日目
あまり変化がないので更新していませんでしたが、栽培1回戦が終わりました。 全部で70個くらい収穫とまずまずかな。(^▽^) 最後はしいたけ15個を投入して、嫁さんに習いながらクリーム煮を作ってみました~。(≧∇≦)b 大好きな鳥肉...
16.1℃ 7.4℃ 湿度:77% 2018-11-29 19日目
たぶ今までの中では一番料理っぽいかも。(≧ω≦)b タマネギ&収穫したしいたけを、牛肉と炒めました。 でも味付けは焼肉のたれ(;^_^A 嫁も子供も残さず食べたので、まあいっか~o(〃^▽^〃)o
17.5℃ 3.1℃ 湿度:75% 2018-11-25 15日目
実家の畑に行ったついでに、親にしいたけ栽培の写真を見せました。 え!?100個も採れるの!とノリノリで、早速購入手続きの代行を。(;^_^A 親はあまりネットで購入したことがないので。 身近なところでシイタケ栽培仲間が出来ました~(≧...
昼ご飯はラーメンだったけど、食べ盛りの子供たちにには全く足りない。 そこでインスタントの袋焼きそばに、しいたけとキャベツを刻んで投入! ソース味が強くて味が分かり難いけど、意外と食感はグッド(≧∇≦)b でも、これはクッキングとは言え...
ひでぼん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote