すずなり苺食べたいな!
栽培中

読者になる
四季なりイチゴ | 栽培地域 : 広島県 東広島市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 1株 |
作業日 : 2018-11-10 | 2018-01-01~313日目 |
![]() |
栽培記録 PlantsNote > いちご > 四季なりイチゴ > すずなり苺食べたいな!
四季なりイチゴ | 栽培地域 : 広島県 東広島市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 1株 |
作業日 : 2018-11-10 | 2018-01-01~313日目 |
![]() |
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
ひでぼんさん 2018-11-11 11:10:54
うわ~、いっぱい実ってますね~。(^▽^)
収穫が楽しみ♪
サルサルさん 2018-11-11 17:13:09
我慢出来ずさっき一粒ずつ子供と食べたのですが、小粒で色も薄かったのであまり期待はせず食べたのですが、思ってたよりもちゃんと甘い苺でした!小まめに薄い液肥をあげたのが功をそうしたのかも~♪
ひでぼんさん 2018-11-11 18:05:23
それは良かったですね。
最近採ったうちのイチゴも、思ったより甘かったです。
うちも液肥をこまめにあげようかな~。
サルサルさん 2018-11-11 20:46:00
半分の濃度の液肥を週1であげました。苺は肥料の吸収が悪いらしく、かといってあげすぎると病害虫が出やすいというデリケート体質ってのが書いてあるの見たので、この方式でお世話しました
ひでぼんさん 2018-11-12 04:43:27
液肥をあげすぎるのも良くないのですね!(・_・;)
ないのもダメだし気をつけないと。
濃度薄めてあげますね。