たくさんとれてますが… - トマト-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > トマト-品種不明 > 2018ミニトマト赤 こぼれ種出身

2018ミニトマト赤 こぼれ種出身  終了 読者になる

トマト-品種不明 栽培地域 : 千葉県 市原市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 2
作業日 : 2019-08-10 2018-11-12~271日目 晴れ 32.1℃ 25.4℃ 湿度:83% 積算温度:3928.1 ℃

たくさんとれてますが…

発芽から271日目です。
たくさん着いていた実が、梅雨の大雨で
かなりの数が傷んでしまって収穫できずで
がっかりしていたのですが、残りの実は
夏の暑さで次々色づいて、どんどん
収穫しております。

ただ、梅雨の間に花と葉っぱが
ダメになっていたのでかなり切った影響で、
続くはずの花が無く、この先は
しばらく収穫は減りそうです( ノД`)

フルティカも混ざってる赤いトマトたち

トマト-品種不明 

コメント (7件)

  • 紫の女王さん 2019-08-10 13:20:15



    おーっ、ついに爆発の時が!
            (*’ω’ノノ゙☆パチパチ
    あっという間に食べちゃう?
    それとも何日かで?

  • saeさん 2019-08-10 20:10:04

    っていってる間に、
    トマトソースに使われて
    半分消えてる!!Σ(・ω・ノ)ノアラマ!

  • 紫の女王さん 2019-08-11 10:53:58



    そうだった…

    PN民はお料理上手な人が
    多いんだった(^o^;)

    私の様にそのままパクっとか
    茹でてパクっとかじゃないんだね(;^_^A

  • saeさん 2019-08-13 09:00:51

    せっかく自家製だから、どんどん
    美味しく食べたいですね(*´˘`*)♡

    素材が美味しいのだから、
    そのままパクっと食べるのが
    一番美味しいとも言えるよぅ( ̄m ̄〃)

  • 紫の女王さん 2019-08-13 12:42:06



    うーたんはご主人の希望で
    トマトジュースにするって言ってたよ

    レモンを少量加えて
    グラスにちょちょっと塩を付けてって

    自家製のトマトジュースって
    どんなんだろうね~( ´ー`)

    市販のしか飲んだ事がないから
    想像つかないよ~(;^_^A

  • saeさん 2019-08-13 18:02:10

    美味しそうなので
    やってみっぺ(;´゚Д゚)

    ってくるけど、言ってるときに
    収穫が少ないですが…

  • 紫の女王さん 2019-08-13 18:50:29



    そんなもんですよねぇ ┐(´~`;)┌


GOLD
sae さん

メッセージを送る

栽培ノート数55冊
栽培ノート総ページ数636ページ
読者数7

2018年10月から、南向きの小さい庭で
プランター栽培をしています。


2017年以前の環境
↓↓↓↓
広めのベランダで、プランター栽培をしてます。
明るいのですが、ほぼ真西向きなので、
12時以降しか陽が当たりません。所謂半日陰です。
植物にとってはいい環境ではありませんけど、
できる植物もあるかなーと毎日実験のつもりで
育てています。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数7人

2018年10月から、南向きの小さい庭で
プランター栽培をしています。


2017年以前の環境
↓↓↓↓
広めのベランダで、プランター栽培をしてます。
明るいのですが、ほぼ真西向きなので、
12時以降しか陽が当たりません。所謂半日陰です。
植物にとってはいい環境ではありませんけど、
できる植物もあるかなーと毎日実験のつもりで
育てています。
-->