育つの?11月半ば蒔きの子たち
終了
成功

読者になる
三太郎 | 栽培地域 : 静岡県 富士市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 2.5㎡ | 種から | 20株 |
-
すくすく成長中
11月半ばに種まきしたけど、暖冬のせいか育ちは早いです。 きっと今年のは来年の参考にはならないだろうな。 でも来年も同じような気温なら、この時期も期待できるという事よね。
15℃ 6.3℃ 湿度:44% 2018-12-08 21日目
-
シャオパオ発芽してた
チンゲン菜のシャオパオ暖かいので、ちゃんと発芽していました。 まだまだ油断出来ないけど、ちゃんと収穫出来ればいいなぁ。頑張るのだぞ!
17℃ 13.2℃ 湿度:84% 2018-12-06 19日目
-
発芽はバラバラだが
三ちゃん大根はほぼ発芽した。 シャオパオはところどころ。 ミックスレタスは少ないけど発芽していた。種を持ってきていたので、もう一度まいてみた。 ほかの空いてるところは人参をまいてみた。トンネルかけてあるので12月まきの人参...
19.2℃ 11.4℃ 湿度:80% 2018-12-03 16日目
種まき -
発芽してきた!
大根の発芽率はいいけど、チンゲン菜やミックスレタスは怪しい感じ。 もしダメなら、ほぼ密閉になってるから来週の様子みて人参に切り替えようかな? とりあえず、このまま来週まで様子を見ます。
18.9℃ 6.3℃ 湿度:65% 2018-11-26 9日目
-
種まき
ミニ大根三太郎、ミックスレタス、ミニチンゲン菜シャオパオをまきました。 ちゃんと育てられるか分かりませんが、頑張って見ようと思います! ビニトンをかけてきました。
20.6℃ 10℃ 湿度:63% 2018-11-17 0日目
種まき