雑記帳&収穫&ひでぼんクッキング (その他-品種不明) 栽培記録 - ひでぼん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 雑記帳&収穫&ひでぼんクッキング

雑記帳&収穫&ひでぼんクッキング  栽培中 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 奈良県 香芝市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 4人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 0.1㎡ 挿し木、接ぎ木等 1
  • 今週の収穫~(≧∇≦)b

    ピーマン3個とミニトマト1個。 やはり涼しくなってきたので、そろそろ夏野菜の収穫は厳しい。 これらに加えナスとオクラも実が成っているので、止め時が難しいなぁ。(;^_^A

    18.5℃ 8.9℃ 湿度:71%  2019-11-04 672日目

  • 交渉成功~٩(ˊᗜˋ*)و

    嫁との交渉に成功し、今年もしいたけ農園を買うことがOKとなりました~。(≧∇≦)b 嫁とは以下の条件で妥結(2回目の交渉)。 ・購入はうちの小遣いで ・一度に大量消費を促すようなことはしない ・しいたけの栽培と調理はうちがする ...

    20.1℃ 9.9℃ 湿度:75%  2019-11-03 671日目

  • 突然履歴が消えた!?(; ̄ー ̄A

    PNマイページのトップにある、”〇〇さんからコメントがありました”や”〇〇さんがいいねしました”が、クリックしていないのに突然全て消えました。(ノ゚ο゚)ノ どれが話の途中だったか全く分からず、中途半端な形で会話が終わってしまっていたら申...

    20.1℃ 9.9℃ 湿度:75%  2019-11-03 671日目

  • 里芋の煮っころがし~(≧∇≦)b

    定番の里芋の煮っころがしにも挑戦~。 レシピはクックパッドの、つくレポ数がめっちゃ多いこれを参考。 https://cookpad.com/recipe/1024803 お~!、芋の色が変わっていくので、どんどん醤油が浸み込んでいくの...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-11-03 671日目

  • けんちん風!?うどん(>▽<)

    いや、全然けんちん風じゃないかも。 親から貰った里芋をうどんに混ぜ、玉ねぎと天ぷらをトッピング。 大好きなうどんと里芋をミックスしただけ。(;^_^A でも、めっちゃ美味しい♪ 子供も気に入って、アッという間に食べました。(≧∇≦)...

    20.3℃ 9.8℃ 湿度:71%  2019-11-02 670日目

  • し、しいたけ農園がぁ~( ̄▽ ̄;)!!ガーン

    今年もPNではしいたけ農園を育て始めてる。 うちもいつ買おうかな~と考え中だったけど… 以下嫁との会話です。 うち「今年も栽培キット買ってもいい?」 嫁「え~!?、一度にあんなに一杯いらん!」 うち「大丈夫。今年は干しシイタケにす...

    16.8℃ 13.5℃ 湿度:94%  2019-10-29 666日目

  • 本日の収穫~(≧∇≦)b

    危うく記録を忘れるところでした~。σ(^_^;) ピーマン3個と、枝豆がボウル(大)一杯。 オクラは一部腐っていたので収穫せず。 ピーマンも、そろそろピークを過ぎたかなぁ。 枝豆はこんなに一杯あったのに、子供と争って食べたので、...

    22℃ 15.1℃ 湿度:87%  2019-10-26 663日目

  • その後(;^_^A

    大失敗だった、しゃばしゃばマヨネーズのその後。 https://plantsnote.jp/note/45415/472329/ あまりに味が薄く美味しくないので、酢を更に投入し更につゆの素を入れて味を整える。 何とかドレッシングとし...

    18.1℃ 15.2℃ 湿度:92%  2019-10-25 662日目

  • ソフトバンクフアンのみなさま。ノ´∀`)ノぉめでとぉ

    3年連続日本一、おめでとうございま~す。O(≧▽≦)O 子供が阪神とソフトバンクのフアンなので、うちも日本シリーズはずっとソフトバンクを応援していました。 しかし、未だにソフトバンクをダイエーと言ってしまう...(;^_^A 南海と言...

    21.2℃ 16.3℃ 湿度:84%  2019-10-24 661日目

  • 自転車パンク!(๑*д*๑)ツカレタ

    嫁が頭が痛いと寝込んだので、自転車で近くのスーパー(サンディ)に買い物。 ついでに自分が大好きなキムチや酎ハイ、おやつのベビーシュークリームを買い会計に。 1000円くらいかなと思ったら441円。 さすがサンディ、めっちゃ安い!(ノ゚...

    23.4℃ 15.5℃ 湿度:82%  2019-10-22 659日目