雑記帳&収穫&ひでぼんクッキング
栽培中

読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 奈良県 香芝市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 4人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 1株 |
-
やっぱりこれ!w( ̄o ̄)w オオー!
コロナの影響で、先週からサザエさんも再放送に。 しかし、サザエさんって新作も旧作も同じネタをしているので、再放送って言われても気づかない。(;^_^A いや、気づくことがある! マスオさんの声が増岡弘さんなので、全く違和感がない。...
28.5℃ 17.8℃ 湿度:71% 2020-05-24 874日目
-
結婚記念日~(≧∇≦)b
今日は結婚記念日なので、毎年恒例の結婚式場から貰ったロウソクに点火~。(>▽<) 写真のロウソクには数字が書いてあって、1年づつ数字が消えるまでロウソクを燃やします。 あと少しでも華やかになるようにと庭の花達を花瓶に挿し、ケーキも買...
28.5℃ 17.8℃ 湿度:71% 2020-05-24 874日目
-
もう要らない(;^_^A
そろそろ市場にもマスクが出回ってきたのに、アベノマスクがまだ届かない。 もう要らないので、無駄な税金を使わず政策自体を止めれば?と思うけど、安倍さんも意地になっている?
28.1℃ 17.7℃ 湿度:67% 2020-05-23 873日目
-
そら豆の丸焼き~(≧∇≦)b
先週に引き続き、今週もそら豆を鞘ごと丸焼きして食べます。 前回は火が通るか心配だったので水を足して蒸らしたためか、鞘を開けると中がビショビショだったので、今度は水なしでチャレンジ。 味付けはシンプルに塩コショウのみ。 試食すると、...
28.1℃ 17.7℃ 湿度:67% 2020-05-23 873日目
-
しかまろもマスク(ノ゚ο゚)ノ
絹ごしさんと、元々はインゲンマメのノートだったはずなのに、いつの間にか「しかまろ」の話しになりました。 うちお得意(?)のダラダラ会話。(;^_^A で、そういやそろそろ新しいしかまろの素材が欲しいなと思って検索してみると、マスクし...
18.3℃ 15.2℃ 湿度:94% 2020-05-16 866日目
-
これって不要不急じゃ?( ̄ー ̄?)
国会が検察長の定年延長で揉めている。 コロナ対策を最重要課題とする必要があると思うのに、無理矢理可決しようとしている安倍首相と対立する野党。 これを今、無理矢理法律として成立させる必要性が全く感じられません。 あと今更アベノマスク...
24.9℃ 13.5℃ 湿度:56% 2020-05-15 865日目
-
わさび菜の種!( ̄▽ ̄)δ
1株だけ種取り用に、そのまま放置していたわさび菜。 無事鞘が出てきました~。(≧∇≦)b 問題は鞘を弾けさせずに種を回収させる方法。 このまま野生化させて、ずっと生えてくるのもありか?
25.3℃ 14℃ 湿度:50% 2020-05-13 863日目
-
母の日に♪d(´▽`)b♪
諸事情があり一日遅れのアップデート。 うちにとって嫁は母ではないのですが、いつもありがとうってことで、今年も母の日はうちが食事を作りました~。(≧∇≦) 写真を撮るのを忘れたのが痛恨の極みですが、今年は下記レシピを参考に甘辛豚丼を作...
28.1℃ 16.5℃ 湿度:66% 2020-05-11 861日目
-
今日の収穫~(≧∇≦)b
絹さや,幸姫,カーボロネロ。 絹さやは1日でめっちゃ成長するのですね。(ノ゚ο゚)ノ 今は連休なので毎日状態が確認できるけど、連休が終わったら...。 いや、終わっても暫く在宅勤務か!?(;^_^A 幸姫とカーボロネロは今回の収...
26.5℃ 17.6℃ 湿度:70% 2020-05-04 854日目
-
みなさんなら、どうしますか?( ̄ー ̄?)
嫁が近所の総菜屋さんから人気の唐揚げを買ってきたので、こちらはカーボロネロの味噌汁と、サラダにロメインレタスをかきとり収穫♪。(≧∇≦)b カーボロネロは味噌汁やラーメンに入れると味がマイルドになり、めっちゃ気に入っています。 ロメイン...
21.7℃ 10.4℃ 湿度:53% 2020-04-26 846日目