雑記帳&収穫&ひでぼんクッキング
栽培中

読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 奈良県 香芝市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 4人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 1株 |
-
青ネギ、早くももうすぐ収穫
2年以上育てている青ネギ。 瀕死状態から復活して、ずっと収穫出来ています。 これも、もうすぐ収穫できそう♪ 増殖させるならネギ坊主まで育てた方が良いと思うけど、需要があるのでついつい早めに収穫。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-12-01 334日目
-
二年以上育てている青ネギ
スーパーで買った青ネギをそのまま植えてみました。 これまでは半年くらいでやせ衰えて破棄していましたが、家庭菜園に目覚めてから液肥追加とか日当たりに気を付け、二年くらい収穫し続けています。 PNのみなさんには当然のことと思いますが、うちと...
17.5℃ 3.1℃ 湿度:75% 2018-11-25 328日目
-
マルシン、マルシン、ハンバ~グ♪
今日は出かけていたこともあり、夕食はレトルト。 ん? マルシンのハンバ~グ♪(≧∇≦)b まだ売ってたんだ~。 子供のころからめっちゃ好きで、ちょっとチープな感じが溜まらない。 赤いソーセージやサッポロ一番塩ラーメンとともに、...
19.1℃ 6.7℃ 湿度:70% 2018-11-18 321日目
-
しかまろくんクリスマスバージョン
ゆかんぼ長女さんと話していて、しかまろくんのクリスマスバージョンを探したくなりました。 これが良いかも。 冬バージョンを更新したばかりだけど、どっちが良いだろ?
19.1℃ 6.7℃ 湿度:70% 2018-11-18 321日目