20181202ドコノ コノ キノコ♪ 終了 成功 読者になる
シイタケ-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市緑区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 室内 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 途中から | 1株 |
作業日 : 2018-12-15 | 2018-12-02~13日目 | 10.1℃ 4.7℃ 湿度:39% 積算温度:143.0 ℃ |
これは失敗なのか.....?
ちゃんと水あげたりカビとったりしてるのに生えてこんではないか!!
室温?木自体がダメ?私が悪い?
シイタケの芽は2~7日で生えてくるって書いてあったのに、です。
母も新しいの買う?と聞いてきたので母もダメだったのかと思ってる模様。
普通の菌床にするか検討をつけ中。
余談(ノ・ω・)ノ
そういえば世界一?大きい生物なにかわかります?
「シロナガスクジラ?」と私は思ったのですが、本で見ると「生物」の場合「キノコ」が一番大きいらしい!
重さは数千t、おおきさ数平方メートルだったそう。
うちのキノコも育って欲しい(´ー`*)←(遠い目)
(長女記)
変化なんて無いんだけど^_^;
青カビと白カビのミックスでよろしいでしょうか?
おまけ キノコが植物だったら....
どらちゃんさん 2018-12-15 19:37:02
叩いて刺激してみたら?
マヂな話よ~
実際プロもやるらしいよ~
まろ子さん 2018-12-15 19:39:15
もう少し様子を見たらどうでしょうねぇ。
菌床よりは 難しそうだけど、諦めるには気が早そうな?
どらちゃんさん 2018-12-15 19:41:23
でも、お母さんが買ってくれると言うなら、ここは甘えて、原木も養子を見るって手もあるかな?
まろ子さん 2018-12-15 19:42:06
そうそう、どらちゃんの言う通り!
かなりガツンと叩くようですよ。
ゆかんぼさん 2018-12-15 19:43:29
どらさん
説明書には書いてませんでしたが、やぅていいのですかね?
ではこの前母がノコギリ買ってたから先っぽでブスッと、、、、、
ン?((・ω・*≡*・ω・))ナニ?
(長女記)
まろ子さん 2018-12-15 19:45:03
NHKの野菜の時間では、コンクリートの床にドスンと突いてましたよ。
ゆかんぼさん 2018-12-15 19:45:13
どらさん(゜_゜>)ホウ
菌床で楽しんで、忘れた頃に厚木が生えてくると言う事、、、、、
イ(・∀・)イ!!
(長女記)
ゆかんぼさん 2018-12-15 19:46:39
コンクリート、、、、、物理的な。
ここは文明の利器(道具)でやりたいもんですな('ω')←意味深
(長女記)
ゆかんぼさん 2018-12-15 19:48:40
まろさんℒ
まだ希望はありますか、どらさん直伝の方法でやってみようと
(。-`ω-)(長女記)
どらちゃんさん 2018-12-15 21:20:13
これ、見てみて~(^-^)v
https://www.google.com/amp/s/gamp.ameblo.jp/asaka-shiitake/entry-11074723314.html
ゆかんぼさん 2018-12-15 21:37:16
みましたよ~
ハンマーで叩いてるけど、刺すんじゃなくて叩く?
まぁやってみます。
(長女記)
usagi0311さん 2018-12-15 22:28:27
ひょっとして古いの買わされたとか?
箱はまだある?
全然出ないようなら販売元に相談するのもいいかも。
私の知り合いに原木菌を打ち込んで、早くて翌年、遅くなると2年くらいかかるらしいです。それは原木だよね?
特殊な菌でも打たれてるのかしら?
普通では原木は2日から1週間では芽が出ないですよ。
ゆかんぼさん 2018-12-15 23:17:33
「新しいの買おうか?」とは言ったが、他は何も言うとらんがな~
椎茸農園のを育ててた方が、こちらのを育てる上でもストレスがなくなるかなと思ってね。
個人的にはかん水時の冷水温度が高かったのではないかと思うが、長女は絶対「冷水(16℃以下)」だったと言い張る(笑)
しかし、説明書を見てみると、(立派なキノコは出来るようだけど)数は少ないみたい。(^-^;
<母記>
usagi0311さん 2018-12-15 23:35:51
原木はぽこぽことは出ないですからね。
森のしいたけ農園のが気楽でいいかもしれないですね(*^^*)
しょうパパさん 2018-12-16 00:42:51
原木は 一晩浸水して 乾く過程で丁度いい水分量になった時に菌が動いてきますよ
通常 栽培農家では 良く見かける長さで
殖菌して菌が回ると木の切り口まで白く菌が出て来て その後 茶色く なり 切り口から雑菌を侵入させないようにします
販売用だと 出荷用の長さに切って送ってくるので切り口にカビが 発生します
説明書には置場所も説明があるはずだけど
少し乾ける場所がいいと思いますよ
しょうパパさん 2018-12-16 00:47:45
追加
しいたけ の菌は 乾燥には強いけど
頻繁な水分過多では 菌が弱りますよ
まろ子さん 2018-12-16 09:52:01
初心者は菌床の方が良いかも………
usagi0311さん 2018-12-16 09:55:34
うん
私もそう思う!
ゆかんぼさん 2018-12-16 10:03:03
菌床の方がイイですか^_^;厚木はむずかしい!
箱は残ってますので、ホントに出なかったら、
あと、少々乾いちゃってもいいんですか、乾いてしまったら、木の皮がはがれるらしいことを耳にして心配だったんです。
商品に、「厚木椎茸がお部屋で作れる」って書いてあり、箱にも1週間位で芽がでます。ときっぱりかいてありますが、数か月もかかるものなんですか!?、来年になってしまいますよ(; ・`д・´)
(長女記)
ひでぼんさん 2018-12-16 12:45:37
先輩が色々とコメントしているのでうちは控えるけど、気長に待つのが一番かも~。
ゆかんぼさん 2018-12-16 13:00:55
(*_ _)気長に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(長女記)
ひでぼんさん 2018-12-16 13:27:00
まあ、早く~って気持ちは良く分かるけど。
うちも人の事は言えず、全く実が出来ない室内トマトを毎日何回も見てるし。
ゆかんぼさん 2018-12-16 13:33:14
みなさんの菌床を見ていいな~って思って、厚木で失敗。
去年のトラウマがあります~(´;ω;`)
(長女記)
まさきさん 2018-12-16 14:11:02
うちの原木も2ヶ月以上沈黙してますし、菌床栽培のようには行きませんね。
生えてくるのは来シーズンかも知れないし、気長に待ちましょうw
ゆかんぼさん 2018-12-16 15:02:37
せめてお雑煮の具に入れたかった椎茸w
待ちますか、ε-(´∀`*)
(長女記)
usagi0311さん 2018-12-16 15:34:02
きっと去年の菌床が悪かったんじゃないかな?
うちの今育ててるのも出過ぎて変だけど、なんでも当たり外れがあるから、あまり気にしなくても良いと思うよ(*^^*)
ひでぼんさん 2018-12-16 15:46:34
うん。
あと紫さんが言ってたけど、菌床はすぐに育てないと収穫が落ちるみたい。
長女さんの状態は分からないけど、育てるのは微妙な要因がいくらでもあるってこと。
頑張れ~。(≧∇≦)b
ゆかんぼさん 2018-12-17 13:51:10
(*・ω・)/ハイ!
(長女記)