栽培記録 PlantsNote > コマツナ > はやどり小松菜 > 水耕栽培:はやどり小松菜
先述したライトでほうれん草と並べて5時間ほど照射した いつもの位置に戻して少ししたら表面から芽?が出てきた 昨日までは無言だったのに、若干成長が早いような気がします 小松菜栽培は初めてなのでよく分かりません
いつもの定位置
この白いのって芽かな?
はやどり小松菜
南向きの窓からこんにちは
その横でレタス3兄弟がグングン成長中
12/27 さあ起きなさい(鬼母)
肉眼だと成長がよく見てとれるけど写真だと分かりにくいね
左側が太陽のいる方向~首が痛そうだ(笑)
一番成長の早いカップ
窓辺に置く向きを変えてみた
2Fの窓辺は彼らのもの
本葉がイイっ(°∀°)
本葉がまた大きくなった
緑色が増えてきた
横に伸びたか・・・
葉が小松菜になってきた
隣に不法侵入(笑)
緑色が鮮やか
今までの写真サイズでは収まらなくなった
小松菜らしくなってきた
葉っぱだらけで培地が見えにくい(笑)
三か所のうちこれが一番成長が緩やかでした
根が培地の表面にまで出てきてた
矢印の白いの全てが1本の小松菜の根
入浴中(笑)
れび さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote