栽培記録 PlantsNote > ブドウ > シャインマスカット > シャインマスカット
少し遅くなりましたが、収穫しました。球張り、味、皮の薄さとも文句なしです。一房800g、一粒20g、糖度19度くらいでした。今年はジベレリン1回目25ppm、フルメット2ppm、2回目25ppmで行いました。シャインマスカットは大量にならせても味が乗るので、本当に素晴らしい品種ですね。
良い
シャインマスカット
Vanさん 2025-09-16 19:52:03
素晴らしい。さすがです(^^)
hareotokoさん 2025-09-16 19:59:27
収穫おめでとうございます。 素晴らしいです。
たけのQ太郎さん 2025-09-17 07:53:31
おめでとうございます。ホント綺麗な房ですね。
ぞえさん 2025-09-17 12:56:22
こんにちわ。フルメットを来年度は取り入れようと思っています。 この場合、花穂整形は先端から3.5cm程度にされていますか? それと、摘粒後の玉数は数えられていますか?うちの木はようやく 4年が過ぎました。まだ成木扱いでは無いのですが…こんな美しいのは 出来た事がありません…BKも今期は失敗栽培です。もう少し 構ってやらんとあかんですね~
bambooさん 2025-09-17 21:12:40
なんて美しい・・・。惚れ惚れします。
金角さん 2025-09-21 06:17:54
皆様、ありがとうございます!来年から活動を復活させていきますのでよろしくお願いいたします。 ぞえさん 私はGWごろに4センチくらいに花きりしてます。ちょっと長めにして2回目のジベの時にきれいなところを選んで4段にしています。
根はあまり張っていない
行燈仕立てするには短く剪定しすぎた
水揚げ?
蝋?
元気な先端
花芽
折れた
再び
塗っておいた
蕾
房作り前
房作り後
摘粒後
3房中2房に袋掛け
全体
摘心
なかなか
こちらも
順調
8度
房
味見
糖度
小さな粒を
10g
少し小さい
20度
なかなかの大きさ
一粒
まずまず
ボロボロ
甘い
蟻が食べている
節間は10センチほど
剪定枝
根の様子
ポタポタと
芽傷
金角 さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
Vanさん 2025-09-16 19:52:03
素晴らしい。さすがです(^^)
hareotokoさん 2025-09-16 19:59:27
収穫おめでとうございます。 素晴らしいです。
たけのQ太郎さん 2025-09-17 07:53:31
おめでとうございます。ホント綺麗な房ですね。
ぞえさん 2025-09-17 12:56:22
こんにちわ。フルメットを来年度は取り入れようと思っています。
この場合、花穂整形は先端から3.5cm程度にされていますか?
それと、摘粒後の玉数は数えられていますか?うちの木はようやく
4年が過ぎました。まだ成木扱いでは無いのですが…こんな美しいのは
出来た事がありません…BKも今期は失敗栽培です。もう少し
構ってやらんとあかんですね~
bambooさん 2025-09-17 21:12:40
なんて美しい・・・。惚れ惚れします。
金角さん 2025-09-21 06:17:54
皆様、ありがとうございます!来年から活動を復活させていきますのでよろしくお願いいたします。
ぞえさん
私はGWごろに4センチくらいに花きりしてます。ちょっと長めにして2回目のジベの時にきれいなところを選んで4段にしています。