栽培記録 PlantsNote > トマト > CFプチぷよ > ミニトマト CFプチぷよ
来年度ミニトマトの第三弾はCFプチぷよです。 ミニトマトで一番おいしいのはこれだという記録を多く見たので、夏ごろに買って待ってました。 これもタッパにキッチンペーパー敷いて催芽播き、っと思いきや!? 種がコーティングされてますね、普通に根だしできるのかな? うまく催芽播きできるか分からないけど、スタートです。
毎度の使いまわし容器に5粒
ドボンした水槽ヒーター容器の上には先発組みが日光浴
CFプチぷよ
予備も含めて3つは発芽して欲しい
生育バラバラ
成長まばらだけどOK
背が伸びにくいタイプかな?
とても健康そう
もりもり成長
トマトコーナーが大変なことに
元気に成長
開花が始まりました
かなりごちゃごちゃになってます
ダニ被害がちらほら
結実してるか確認できず
おまけ:今日は息子の小学校卒業式でした
容量20リットル容器でベランダでぶくぶく
お庭の60cmプランタに瑞栄と
予備苗だった分は45cmプランタに千果99と
ぶくぶく水耕は葉っぱ丸まり
大型プランタはまあまあ元気
予備苗だった子は葉っぱヨレヨレ
ベランダのぶくぶく水耕
お庭の大型プランタ
日当たり悪い隅っこ
葉っぱが黒くなる病気
ミミと千果だけでプチぷよはいませんw
本日収穫分
お庭の大型プランタたち
まさき さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote