昭平紅 (ブドウ-品種不明) 栽培記録 - 金角
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ブドウ > ブドウ-品種不明 > 昭平紅

昭平紅  栽培中 読者になる

ブドウ-品種不明 栽培地域 : 茨城県 日立市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.3㎡ 苗から 1
  • とにかくデカい

    摘粒をしつつ、ダメそうな房を落としました。ある程度抜いた後でも640gあります。この品種、めちゃくちゃデカくなりますね。糖度からするとあと一月くらいで収穫の見込みです。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-08-01 608日目

  • 迫力満点の房

    凄まじい粒肥大をしています。巨大な赤色で皮ごとは魅力です。あとは割れないことを祈るだけですね。 梅雨入りしてからやたらと枝が伸びてしまっています。さらに、新芽に黒とう病が出てしまい、大幅に枝を落としました。来年は簡易雨除けをつけましょうか...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-07-11 587日目

    間引き

  • ジベレリン処理二回目

    シャインマスカットと一緒に二回目のジベレリン処理を行いました。一部、房に黒とう病が出ています。雨除け無しなので潔く受け入れます。残った房を摘粒さしておきました。週末に消毒してから袋掛けの予定です。

    24.8℃ 17.9℃ 湿度:79%  2020-06-18 564日目

  • 手強い摘粒

    今年、初なりですが実止まりが良すぎます。フルメットが相当効いたのだと思います。ブドウはそのまま育てると小さな実しかならないので、粒の間引きが必要となります。クイーンセブンと合わせて四十房くらいあるので頑張らなくてはなりません笑

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-06-12 558日目

  • ジベレリン処理

    粒肥大を目的としたジベレリン処理を行いました。ジベレリン25ppm、フルメット2ppmで処理しました。一回目の処理はすぐに乾燥させないほうが良いため、夕方に処理しました。鉢の周りに散水して湿度を高めました。

    27.6℃ 20.2℃ 湿度:68%  2020-06-06 552日目

  • 開花確認

    萌芽は遅かったですが、開花は他の品種とほぼ同じタイミングでした。一気に摘心を行いました。

    26.8℃ 14.2℃ 湿度:67%  2020-05-30 545日目

  • 黒とう病

    この品種は耐病性が低いようで、よく黒とう病が出ます。罹患部を切除しておきました。週末にトップジンを散布しようと思います。

    24.4℃ 17.1℃ 湿度:81%  2020-05-27 542日目

  • 捻枝

    誘引のため捻枝しました。二節目か三節目をしっかり握って筋のむいている方にひねります。上手く出来ると簡単に誘引ができます。明らかに繊維がダメージを受けている感じですが、不思議と成長は止まりません。昨年は怖くてできませんでしたが、今年はたくさん...

    27℃ 15.6℃ 湿度:77%  2020-05-17 532日目

  • 消毒

    萌芽は遅かったですが、急激に成長しています。純粋な欧州種なので耐病性は低めの品種です。黒とう病の初期症状が出ていましたので、他の品種も併せてオンリーワンフロアブルとマラソン乳剤で消毒をかけました。ここから7月までは隔週で消毒をします。

    28.1℃ 15.2℃ 湿度:64%  2020-05-03 518日目

  • 萌芽

    他の品種に遅れること10日ほど、ようやく萌芽を確認しました。花芽が付くか、楽しみです。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-04-03 488日目

    水やり