畑仕事のあれこれ( ´・ㅂ・) 栽培中 読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 埼玉県 熊谷市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 5人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 2000㎡ | 種から | 100株 |
作業日 : 2020-04-21 | 2018-12-31~477日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
【観察】水没を逃れられるかどうか。
こんにちは
桜屋ひむろです
水没を逃れられるかどうか。
先日の大雨。
引きこもりしてたので、
風があまり強くならなかったので
全然気にしていませんでしたが。
やっぱり雨いっぱい降ったのねぇ(。ŏ_ŏ)
前回の台風のとき、
畑が水没しやすい場所だと分かったので、
気になるところは丸高畝を立てていました。
案の定
見事に水没して畝だけ残りましたww
周囲の低い土地は
麦畑や田んぼなので困らないと思いますが、
うちみたいに畑として使ってるところは気を付けないと( ´^`° )
台風のときのことを考えて高畝にしたけど、
このご時世では季節とか関係なしに大雨になることもあるから、
排水路とかも考えておかないとなぁ( ..)φ
島がでけた。
chahiさん 2020-04-21 00:39:51
おばんです。
今年は、1月の大雨から始まり先週末の大雨と海から吹いて来る風の「やませ」が多く、何となくですが宮城のこの夏は冷夏の感じがします。
自然災害とは言うものの、ある程度対策出来ることは、少しずつしておいた方が良いかもしれませんね。
釣り好きオジサンさん 2020-04-21 01:23:24
究極の排水路を作って自分で落ちてしまったら
みんなで駆け付けて爆笑してからついでに助けます!
ほんと排水は重要ですよ。
中年時代さん 2020-04-21 05:55:58
私が借りている市民農園もちょっと掘ると赤土が出てくる排水の悪い場所だから高畝にするしかないです。
それでも、この前の雷雨とかじゃギリギリです^^;
smrm500さん 2020-04-21 17:48:25
こんにちは
当方の市民農園も借りたときの大雨で水没しましたが、農園の方が側溝を掘ってくれたおかげで以後台風の大雨後でも翌日には水没箇所が無くなる状態にまでになりました。(効果絶大です)
※側溝は幅50㎝×深さ70㎝くらいです
桜屋ひむろさん 2020-04-21 18:59:29
chahiさん
そちらはやませというのがあるのですね( ..)φ
想定通りにはいかない昨今の自然現象ですが
対処をしておくことにこしたことはないですよね~。
高畝・排水路・支柱の補強などやれそうなことはありますね!!
こちらは猛暑で有名な地域ですがどうなることやら…(^-^;
釣り好きさん
穴掘ってすとーん!!ってやりそうww
自分が落ちるのなら笑えるけど
トラクタとか耕運機はマジで危険なので、
場所もきちんと考えて作らないとですよね~φ(・ェ・o)
中年時代さん
高畝は作るのが大変ですけど、
水没を防ぐには手間は惜しめないですよね~。
中年時代さんのところも排水路を確保したらよくなりませんか~(;´・ω・)
smrm500さん
おおー!!
かなり本格的に排水路ができたんですね!!
そんだけ立派なのができたら困らなそう(*・∀-)b
うちは手掘りになるので何処まで掘れることやら…(^-^;