【修理】そんなところが壊れるの!? - その他-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 畑仕事のあれこれ( ´・ㅂ・)

畑仕事のあれこれ( ´・ㅂ・)  栽培中 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 埼玉県 熊谷市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 6人
栽培環境 : 栽培面積 : 2000㎡ 種から 100
作業日 : 2025-07-18 2018-12-31~2391日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

【修理】そんなところが壊れるの!?

こんにちは
桜屋ひむろです


そんなところが壊れるの!?


耕運機を修理に出しております(っ'-')╮ =͟͟͞͞ブォン

管理機1台でまわしてるもんですから
最近は年2で刃の交換をしないとダメになってきました…。

業者にお願いするつもりで耕運機をキレイに洗ったら
なんとロータリの動力を伝える部分(草がよく絡まる部分)が
経年劣化で摩耗して1㎝くらい削れてくぼんでいることが発覚!!

こんなところが劣化することもあるんだね~(;^_^A

業者にお願いしたらパーツ交換できるとのことで発注しました。


ガソリンタンクの穴開きとか
ベルトを留めるストッパの故障とか
7年でいろいろ直してきたけどもっと大事にしてあげないとね。


修理に時間かかりそうだなぁ(;´Д`)






その他-品種不明 

コメント (2件)

  • h-wakaさん 2025-07-26 09:10:14

    機械の修理は金がかかるよねえ。
    最近愛用している、クボタの陽菜という家庭菜園用の小型耕運機をよく使うんだけど、7年目かなあ、修理の頻度が上がるとともに、金額もうなぎ上り。
    同じような場所かなあ、回転軸の付け根あたりのカバーが削られてしまい、修理代3万。それから1か月もしないうちに、同じような場所からオイル漏れ。
    修理代5万・・、それから1か月もしないうちに、またまたカバーが削られて、危うく中のミッションまで壊れるところだった。またまた3万払って修理。
    もう買い換えないとダメかもねえ。何のために修理したのかわからん!!
    歳をとると、思わぬところが壊れる。そんなところがぁ!ってところが、人間も機械も・・

  • 桜屋ひむろさん 2025-07-26 23:57:59

    お疲れ様です( *˙ω˙*)و

    自分でどうにかできないし修理費かかりますよね~。

    あ!!それたぶんうちと同じようなところです!!
    うちもカバーを新品に交換することになると思うんですけど、
    同じような修理を何回も繰り返すようだと考えものですよね。
    まだ戻ってこないんですがオイル漏れしてなければいいなぁ(´;ω;`)

    人間のほうも酷使しないように気を付けないとですね(;^_^A


GOLD
桜屋ひむろ さん

メッセージを送る

栽培ノート数185冊
栽培ノート総ページ数2992ページ
読者数86

初めまして
桜屋ひむろと申します。


『アラフォー独女(彼氏なし)がやらないことを趣味にしよう!!』


ネタで始めた家庭菜園に
見事にハマり9年目に突入ww

農業学校を卒業後、
農家を目指して2反の畑で
好き放題やらかす日々‼︎

数少ない女子力が
畑に吸い込まれていくのを感じつつ
今日も元気に耕耘中(◎´∀`)φ

あー…。
種でも蒔いたら
恋が芽生えてきたりしねえかなぁー…。

珍野菜をこよなく愛するマッド菜園ティスト!!

独身女子の
役に立たない栽培日記
はーじまーるよーヾ(´ω`=´ω`)ノ

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数86人

初めまして
桜屋ひむろと申します。


『アラフォー独女(彼氏なし)がやらないことを趣味にしよう!!』


ネタで始めた家庭菜園に
見事にハマり9年目に突入ww

農業学校を卒業後、
農家を目指して2反の畑で
好き放題やらかす日々‼︎

数少ない女子力が
畑に吸い込まれていくのを感じつつ
今日も元気に耕耘中(◎´∀`)φ

あー…。
種でも蒔いたら
恋が芽生えてきたりしねえかなぁー…。

珍野菜をこよなく愛するマッド菜園ティスト!!

独身女子の
役に立たない栽培日記
はーじまーるよーヾ(´ω`=´ω`)ノ
-->