畑仕事のあれこれ( ´・ㅂ・)
栽培中

読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 埼玉県 熊谷市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 6人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 2000㎡ | 種から | 100株 |
作業日 : 2025-08-29 | 2018-12-31~2433日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
【耕耘】ゴリゴリ…×3
こんにちは
桜屋ひむろです
ゴリゴリ…×3
あまりにも耕運機が帰還しないので、
ご近所の個人農家さんに耕耘してもらいました‼︎
実は畑を使って7年経つのですが、
一度もトラクタで深く耕したことがなく…
下の方がゴリゴリで3回も耕してくれたそうな(^◇^;)
でっかい馬力のトラクターですら、
畑の硬さで跳ねたとのことw
おかげさまで
使う予定の区画の8割は耕せたので
あとは畝立てが楽にできそうです*˙︶˙*)
今までは耕運機もハイパワーでかけてだけど
柔らかい畑なら耕運機のダメージも少なくなるだろうしね。
水や肥料加減が変わりそうなので、
定植後はちょっと気をつけないとだな(っ ॑꒳ ॑c)
おいどんの庭さん 2025-08-29 21:48:21
近所の農家様ありがたいですね。
深くまで掘り返していただいて、耕運機が壊れたのも良しとして。
作業がはかどれますね。