-
【耕耘】ゴリゴリ、ぷるぷる。
こんにちは
桜屋ひむろです
ゴリゴリ、ぷるぷる。
本日は畑全体の耕耘と草刈りをします( *˙ω˙*)و
数週間前まで雑草も大したことなかった気がするのですが
先日の雨と高温でぐんぐん成長してくれたようで
畝間...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-02 1919日目
-
【修理】耕運機、退院( ੭•͈ω•͈)੭
こんにちは
桜屋ひむろです
耕運機、退院( ੭•͈ω•͈)੭
農機屋さんに修理に出していた耕運機が帰ってきました!!
振動で緩みやすいネジが1本あって
事あるごとにぎゅうぎゅう閉めながら使っていたんですが
振...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-03-09 1895日目
-
【修理】耕運機、入院…(⚲□⚲)
こんにちは
桜屋ひむろです
耕運機、入院…(⚲□⚲)
耕運機の修理を農機屋さんにお願いしました。
いつも使用後はガソリンを入れずに片付けて
また使うときに満タンにしてから使うことが多いのですが、
こんなに残量...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-03-02 1888日目
-
【耕耘】こううんき、かける。
こんにちは
桜屋ひむろです
こううんき、かける。
久しぶりに耕耘をしようと思います。
まだ草とかはそれほどでもないのですが、
先週しっかりと雨が降り耕しやすくなっているので
最短で使う予定のある三角形の畑をさ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-01-31 1857日目
-
【片付】帯に短し、たすきに長し。
こんにちは
桜屋ひむろです
帯に短し、たすきに長し。
さてさて、
今日は作業場周辺の片付けをしました(˙꒳˙ก̀)
裏庭に転がっていたトンネル資材や防虫ネットが
畑で使われて置き場がスッキリしている隙にあれこ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-01-13 1839日目
-
【雑記】在庫品切れ間近。
こんにちは
桜屋ひむろです
在庫品切れ間近。
去年の5月に収穫して
吊るして保管していたタマネギたち。
キッチンの在庫がなくなったので最後の3袋を降ろしましたε٩( º∀º )۶з
去年は育苗時に苗が太すぎて...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-01-14 1840日目
-
【管理】長さを測る(`・ω・´)ゞ
こんにちは
桜屋ひむろです
長さを測る(`・ω・´)ゞ
さてさて、
今日は来季の作付け準備のために
区画の長さを測っていこうと思いますε٩( º∀º )۶з
面積が分からないと栽培株数や必要な種の数が分からな...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-01-03 1829日目
-
【管理】穴を掘る。
こんにちは
桜屋ひむろです
穴を掘る。
アブラナ科の残渣がすごい量(;´Д`)
というわけなので、
久しぶりに残渣処理用の穴を掘ろうと思います。
本当は収穫が終了した畝を順番に潰して
耕耘して土を掛けて...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-11-24 1789日目
-
【観察】はたけのようす。
こんにちは
桜屋ひむろです
はたけのようす。
久しぶりに畑の全景でも…( ੭•͈ω•͈)੭
私が借りてるところは、
もともとは麦畑に使用されていたところで
隣り合う3枚の区画を合計して2反くらいかと思います。...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-10-27 1761日目
-
【頂き物】籾殻、サンタさん。
こんにちは
桜屋ひむろです
籾殻、サンタさん
今年も近所の農家さんから
大量の籾殻をいただきました‼︎
ホロ付きの軽トラに目一杯詰め込んで
3回分も搬入してくれたようです。
どうもありがとー⸜(* ॑꒳ ॑...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-10-10 1744日目