-
【頂き物】栽培しないといけないフラグ。
こんにちは
桜屋ひむろです
栽培しないといけないフラグ。
みなさま、
栽培計画は進んでいるでしょうか??
うちは、
基本の計画が出来上がったのですが、
収穫期間や施肥設計も表にくわえようと思い
じわじわ作...
13.4℃
-0.5℃ 湿度:50% 2021-01-04 735日目
-
【資材】在庫確認( ..)φ
こんにちは
桜屋ひむろです
在庫確認( ..)φ
資材の確認と片付けをしました~( ..)φ
春夏の栽培に使うであろう
大型支柱の片付けと本数を確認します。
特に、
大型支柱をたくさん頂いて資材に余裕が...
8.4℃
-3.6℃ 湿度:54% 2021-01-03 734日目
-
【耕耘】打撃に弱い。
こんにちは
桜屋ひむろです
打撃に弱い。
作業が少ないので、
片付けや耕耘をすることにしました。
本当は
耕耘機をかけたいんだけど、
乾きすぎてて表面だけで砂埃が凄いので、
手掘りで粗起こしをすることにφ...
10.5℃
0.8℃ 湿度:64% 2021-01-05 736日目
-
【計画】来年の計画、進んでますか??
こんにちは
桜屋ひむろです
来年の計画、進んでますか??
2021年の作付計画中です(。・ω・)φ
今までは、
豆類の定植を最後にジャガイモの定植まで
作業がほとんどないような作付けをしていたのですが。
...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-12-23 723日目
-
【薬散】お薬。
こんにちは
桜屋ひむろです
お薬。
久しぶりの薬散です(۳˚Д˚)۳= ▁▂▃▅
水曜日はお店が休み。
農薬の収穫前日数が前日までと記載されているので
収穫まで24時間経過しないといけないため
火曜に撒くこ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-12-01 701日目
-
【作業】あぜ波シートで花壇にしたい。
こんにちは
桜屋ひむろです
あぜ波シートで花壇にしたい。
三角形の畑の角地、
三角形に畝を立てて花壇にしていたのですが。
機械耕耘で土が削られ
低くなり水没しやすいところのため
あぜ用の波板で囲み花壇にする...
13.7℃
8.8℃ 湿度:87% 2020-11-25 695日目
-
【畝立】越冬用に8本(◎´∀`)ノ
こんにちは
桜屋ひむろです
越冬用に8本(◎´∀`)ノ
越冬野菜用の畝立てを進めます(ノ `・∀・)ノ゙
畝立ての作業は
家から機械を運んでくる都合があるので
全部の作業を同時に進行した方が楽なんだよね(^^...
20.1℃
5.9℃ 湿度:56% 2020-11-05 675日目
耕起
-
【雑記】しぶといww
こんにちは
桜屋ひむろです
しぶといww
スイカが実っています(;'∀')
栽培期間中、
雑草が茂生してしまったため、
刈払いをかけて片付けを進めていたんですが。
秋冬野菜で忙しくなり
作業中断してい...
21.9℃
12℃ 湿度:55% 2020-10-29 668日目
結実
-
【雑記】柿食わねば、鐘はならない。
こんにちは
桜屋ひむろです
柿食わねば、鐘はならない。
実家の柿を収穫しました。
収穫してはみたものの、
今年は全く手入れをしていないこともあり、
全然甘く無い柿だったらしい(´・c_・` ;)
(※ちなみ...
21.9℃
12℃ 湿度:55% 2020-10-29 668日目
-
【薬散】散布散布散布
こんにちは
桜屋ひむろです
散布散布散布。
全体的に薬剤散布をしました。
カリフラ類とキャベツは
定植前のセルの状態で薬散してから
定植後は防虫ネットなしでBT剤のみです。
白菜は
定植前のセル育苗で...
22℃
9.8℃ 湿度:72% 2020-10-20 659日目