-
【畝立】越冬用に8本(◎´∀`)ノ
こんにちは
桜屋ひむろです
越冬用に8本(◎´∀`)ノ
越冬野菜用の畝立てを進めます(ノ `・∀・)ノ゙
畝立ての作業は
家から機械を運んでくる都合があるので
全部の作業を同時に進行した方が楽なんだよね(^^...
20.1℃
5.9℃ 湿度:56% 2020-11-05 675日目
耕起
-
【雑記】しぶといww
こんにちは
桜屋ひむろです
しぶといww
スイカが実っています(;'∀')
栽培期間中、
雑草が茂生してしまったため、
刈払いをかけて片付けを進めていたんですが。
秋冬野菜で忙しくなり
作業中断してい...
21.9℃
12℃ 湿度:55% 2020-10-29 668日目
結実
-
【雑記】柿食わねば、鐘はならない。
こんにちは
桜屋ひむろです
柿食わねば、鐘はならない。
実家の柿を収穫しました。
収穫してはみたものの、
今年は全く手入れをしていないこともあり、
全然甘く無い柿だったらしい(´・c_・` ;)
(※ちなみ...
21.9℃
12℃ 湿度:55% 2020-10-29 668日目
-
【薬散】散布散布散布
こんにちは
桜屋ひむろです
散布散布散布。
全体的に薬剤散布をしました。
カリフラ類とキャベツは
定植前のセルの状態で薬散してから
定植後は防虫ネットなしでBT剤のみです。
白菜は
定植前のセル育苗で...
22℃
9.8℃ 湿度:72% 2020-10-20 659日目
-
【撤去】ゴミの話しかありません( ̄▽ ̄;)
こんにちは
桜屋ひむろです
ゴミの話しかありません( ̄▽ ̄;)
夏野菜の片付けを進めています( ..)φ
作業的には重労働なんだけど
残渣やゴミの写真しかないので日記にしずらいww
現在は
ナスとピーマ...
28℃
17.9℃ 湿度:77% 2020-10-13 652日目
-
【追肥】『タピる』ではない。『多肥る』
こんにちは
桜屋ひむろです
『タピる』ではない。『多肥る』
雨が続いて所為で
まだ畑の土をいじくれないので
追肥と薬散と片付けを進めています( ..)φ
去年の栽培では
アブラナ科に害虫が多くて多肥が原因か...
26.1℃
18.1℃ 湿度:83% 2020-10-12 651日目
-
【頂き物】サンタさん、また来てた(o’ω’)
こんにちは
桜屋ひむろです
サンタさん、また来てた(o’ω’)
前回、
大量に頂いた籾殻。
追加で何回か頂けるということなので
惜しげもなくぶちまけて耕耘してきました。
まき散らすの大変かと思ったけど...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-10-01 640日目
-
【危険】農作業安全について。耕運機編
こんにちは
桜屋ひむろです
農作業安全について。耕運機編
いやー…
なんでいきなりこんな話題かと言いますとね(;'∀')
今日は
作業中に耕運機と壁の間に足を挟まれて
久しぶりにやらかしたので日記にしました...
25.6℃
14.3℃ 湿度:70% 2020-09-30 639日目
-
【危険】農作業安全について。注意喚起
こんにちは
桜屋ひむろです
農作業安全。注意喚起
さてさて。
畑仕事もしやすい季節になりましたが
農作業をしていて危ない!!と感じたことないでしょうか??
近年、
安全講習や事故予防の徹底で
建築業な...
25.6℃
14.3℃ 湿度:70% 2020-09-30 639日目
-
【薬散】薬が切れてきたので、ドーピング。
こんにちは
桜屋ひむろです
薬が切れてきたので、ドーピング。
植え付け祭もひと段落し
定植前に入れたお薬も切れ始めてきた頃。
今日は、
アブラナ科の作物たちに
BT剤を薬散してきました(ง `ω´)ง
...
23.8℃
17.2℃ 湿度:89% 2020-09-27 636日目