2019 味菜
終了
成功

読者になる
葉だいこん | 栽培地域 : 愛知県 名古屋市中村区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 2㎡ | 種から | 80株 |
-
収穫しました
すべて収穫しました。 柔らかくてきれいな葉もの野菜です。
21.1℃ 11.9℃ 湿度:33% 2019-04-06 91日目
(0 Kg) 収穫 -
トウ立ちの始まり
すでにトウ立ちが始まったのですべて収穫しました。 暖かくなったてきたら一気に成長しました。
21.1℃ 11.9℃ 湿度:33% 2019-04-06 91日目
-
順調です
暖かくなってきて大きくなってきました。 来週には少し収穫する予定です。
16.3℃ 9.6℃ 湿度:71% 2019-03-30 84日目
-
畑の様子
だいぶ大きくなりました。 生長が本当に早い。
12.7℃ 4.6℃ 湿度:33% 2019-03-23 77日目
-
畑の様子
少し大きくなりました。 写真を撮った後、間引きと一部移植しました。
14.3℃ 5.8℃ 湿度:51% 2019-03-16 70日目
-
畑の様子
この一週間で随分と大きくなりました。 少し密集しているから間引きが必要かも。
11.5℃ 6.8℃ 湿度:82% 2019-03-10 64日目
-
順調です
少し大きくなりました。 順調です。
16.4℃ 4.7℃ 湿度:31% 2019-03-02 56日目
-
苗の様子
暖かくなり発芽が揃ってきました。 もう少し大きくなったら間引きします。
14.8℃ 5.5℃ 湿度:37% 2019-02-23 49日目
-
また種まき
芽が出ない箇所があったら再び種まきしました。 これでしばらく様子見です。
11.1℃ 1.9℃ 湿度:37% 2019-02-17 43日目
-
発芽
久しぶりに見てみたら発芽してました。 流石に種まきの時期が寒すぎて今頃やっと発芽です。 発芽しなかった場所はもう一度種まきします。
7.3℃ 1.5℃ 湿度:44% 2019-02-09 35日目
発芽
- 1
- 2