☺︎~幻影を辿る借景~☻
終了

読者になる
ホップ-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 羽村市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 2人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 20㎡ | 途中から | 1株 |
作業日 : 2019-03-10 | 2019-01-10~59日目 |
![]() |
☺︎まき初め【team梅ちゃん】
〜 今年も先行投資start‼︎☺︎ 〜
【team梅ちゃん】
★かおりうらしそ
★ちりめん赤しそ
今年も埋めちゃん?...チガタ
【梅ちゃん】仕込みますの☺︎
うまく発芽してくれたら、【梅ちゃん】ノート立ち上げます
★今年のspec)
・樹上完熟南高梅(6月下旬予定)20kg予定
→入荷タイミングは先方の言いなり...
いきなり仕込み開始となるの‼︎
・塩分:6〜7%予定...塩は只今選定中〜☺︎
・隠し消毒液...スピリタス(acv.96%)
直調達は、赤しそだけですの
買うとそこそこするのよねぇ☺︎
なので、虫食いだけ気をつけて
背丈は低くていいから、
柔らかい葉っぱが、いっぱい欲しい
よって、隙間にドバまき〜
古くて発芽しないなら、早く教えて‼︎
追っかけまき
おまけ
〜【team薬味】〜
★大葉青しそ
★ミョウガ...日陰のHOPE?近所参戦‼︎
色よりも香り重視‼︎...日陰なら、大きくならないでしょう☺︎
多過ぎちゃったら、何かに使うわ!
撮り忘れて、どこにどれをまいたが忘れてもーた...とほほ...
まろ子さん 2019-03-14 16:45:05
風通しがバツグンだと虫被害もゼロなんだよね〜〜
不思議だよね〜〜
今年は種買ってないけど、コボレダネから出てきておくれ〜〜
pub-crawlerさん 2019-03-14 19:17:29
風通しは問題無いとおもうわ〜〜
それだけでいいものか?