☺︎~幻影を辿る借景~☻
終了

読者になる
ホップ-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 羽村市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 2人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 20㎡ | 途中から | 1株 |
作業日 : 2019-03-25 | 2019-01-10~74日目 |
![]() |
☺︎【降臨】まいまいず埋め①
〜 苦肉の策の先に...降臨あり 〜
畑に立つと、ネタが尽きない
いかにして埋めたろうか?
効率良く、手間を省く
今年はコレじゃね?
【まいまいず埋め】
〜 現在、便乗?可能な情報 〜
★まいまいず埋め(実用新案?)
・ネギの土寄せをなんとか省略できねーか?
・わざわざ畝を提供しなきゃダメなの?
・そんな手抜きの発想から生まれたネタ
★まいまいず井戸
・羽村市五ノ神にある名所旧跡
・かたつむりの形状をした下り通路の井戸
・まいまいず井戸の創始については、大同年間(806-10)との伝説あり
・形状や板碑から鎌倉時代の創建と推定されるとか
・筒状井戸を彫りにくい砂礫層地帯に井戸を設ける必要からかたつむり(まいまいず)状に掘削、昭和35年まで使用されていたとか
今もあるけど、なぜか知ってたこの名前
その昔、社会?の教科書で見たことがあるかもしれませんね
よ、吉蔵さん...ついにぶっ挿すんだね!☺︎
仕分けしても大差ない...細蔵さん?
うっそ〜〜ん!...カゴの中ちゃうんかいっ?
紫の女王さん 2019-04-10 16:57:28
どうなるのか
全く想像がつかないよ
なんで中じゃないのぉぉ
pub-crawlerさん 2019-04-10 18:24:53
ふふふ
中には、ほかに
埋めたいものがあるからさ
☺︎(ドヤ顔)